goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

5月4日のお買い物

2009-05-04 | お買い物
バロン プレヴォスト(プレボスト)
Baronne Prevost
HP(ハイブリッドパーペチュアル)
1842年 フランス
3000円

ヘルモサ
Hermosa
チャイナ
1837年以前 フランス
2500円

ブラン ド ヴィベール
Blanc de Vibert
P(ポートランド)
1847年 フランス
2500円

バロン プレヴォスト

モスっぽいHP。
黄緑の葉にピンクの葉。
立派な株にたくさんの蕾。
松尾でも京阪でもみたことがなかったので、
おもわず衝動買い。






ヘルモサ

この前買ったヘルモサと比べて、あまりにも立派な株だったので。


上↑手前、下↓右が少し前に買ったヘルモサです。


ブラン ド ヴィベール 

アンティーク・ローズ・ガーデン
WHITE BEAR

バロンとヴィベールの大きさ比較


・・・・・
買おうか買うまいか迷ったのが、
イレーネワッツとグリーンリーブスとクレメンティナ カルボネリ

イレーヌワッツとクレメンティナ カルボネリは、立派な株だったので、
買っておけば良かったかなと少し後悔。
でももうほんとに置き場所がありません。。。

新品種らしい、ソレイユドールそっくりで、少し花を小さくした感じのつるバラ、
スウィートドリーム

きっといいバラだと思います。

※ホワイト・グルーテンドルストも欲しい。
・・・・・

花市場

フランネルフラワー 598円
アルストロメリア 498円
ルピナス 158円

郡上八幡花物語
アルストロメリア ピンクビーム

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。