9日に、ルイ14世が一輪咲いて以来、寒い日が続いたため、
いっこうにバラが咲きません。
ピエール・ドゥ・ロンサールがもう1厘咲いただけです。
でも、いよいよ蕾が膨らんできました。
これからは毎日が楽しみです。
そんな中、モッコウバラは、満開です。


ナニワイバラも、今日、初開花。
一輪だけですけど。
地植えして、今年が3年目です。

自宅から自転車で少し行った家のナニワイバラ。
豪華に満開です。

クレマチスもこれから。
ムーンビームは、随分前から咲き続けていましたが、
もうそろそろ終わりです。

ムーンビーム フォステリー系 ※趣味の園芸
大輪系では、マルチブルーが一番開花。
4・5輪咲きました。
いっこうにバラが咲きません。
ピエール・ドゥ・ロンサールがもう1厘咲いただけです。
でも、いよいよ蕾が膨らんできました。
これからは毎日が楽しみです。
そんな中、モッコウバラは、満開です。


ナニワイバラも、今日、初開花。
一輪だけですけど。
地植えして、今年が3年目です。

自宅から自転車で少し行った家のナニワイバラ。
豪華に満開です。

クレマチスもこれから。
ムーンビームは、随分前から咲き続けていましたが、
もうそろそろ終わりです。

ムーンビーム フォステリー系 ※趣味の園芸
大輪系では、マルチブルーが一番開花。
4・5輪咲きました。
