大好きなマッサン
— わぶ堂 (@chikuwabu5015dr) 2018年9月22日 - 20:59
私と出会ってくれてありがとう。
お嫁さんにしてくれてありがとう。
この美しい国そして私のふるさとになった日本に連れてきてくれてありがとう。
お陰で私はとっても素敵なアドベンチャーをすることができました。
だけど、アドベンチャーの終わりが近づいてきたようです。
最後に感謝を込めてこの手紙を書き残します。
— わぶ堂 (@chikuwabu5015dr) 2018年9月22日 - 20:59
この手紙を読む頃マッサンはがっくりしているかもしれません。
だけどいつまでもふさぎ込んでいたら駄目。
人生はアドベンチャー。
マッサンの冒険はまだまだ続きます。
どうかいつまでも今よりももっとおいしいウイスキーを目指してください
#半分青い反省会
— しめじ (@simezigadaisuki) 2018年9月22日 - 17:22
蝶を虫の知らせ的に飛ばすために窓開けてるところ本当にこのドラマを象徴してる
そよ風扇風機のそよ風は消すし
震災の日
窓なんか開けてワンピースで呑気にシャンパンなんか飲めるような気温じゃなかったわ
『持つべきものは別れた亭主』
— miy@猫になりたい (@cat_dream1103) 2018年9月22日 - 17:23
等々の言葉の数々。これだけ視聴者を(朝から)不愉快にさせる言葉達を生み出せるのはある意味凄いね。『俺はすずめが悲しい』『すずめがどんどん悲しい』の意味もさっぱりわかりませんが。私はこのドラマの根底にながれる悪意がかなしい。
#半分青い反省会
信長の子の中でも割とバカにされがちな織田信雄ですが、彼は能に関して「名手」といっていい達人で、彼の能についての発言は、当時のプロの能役者達にとっても貴重な指針と考えられていたそうです(「観世流仕舞付」)、そう考えるとどこか今川氏真に通じるものを感じなくもない
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年9月22日 - 19:09
三津谷です。今夜の「LIFE!」はいかがでしたか。感想・ご意見は番組HP nhk.or.jp/life/ コント投票よりお願いします。「半分、秋風。」収録後のオフショットです。内村氏の足元は危険ですのでよいこの皆様… twitter.com/i/web/status/1…
— LIFE!人生に捧げるコント (@nhk_life_comedy) 2018年9月22日 - 21:45
内村さんこんなに背が高かったっけと思ったら、そういうことね(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 07:46
三津谷です。次回の「LIFE!」は10/5(金)22時!それまで待ちきれないあなたのために、WEBオリジナル動画「一見、悪徳に見えて、ただ貯金を勧めているだけの男」を公開いたします。シソンヌのじろう氏によるうさんくさい男性、じわじ… twitter.com/i/web/status/1…
— LIFE!人生に捧げるコント (@nhk_life_comedy) 2018年9月22日 - 21:46
@gecpyteracotta @yuzuyoukan367 モラハラ父が「黙って話を聞け‼」「バカ野郎‼」と指さして怒鳴ってきたので、同じように「黙って話を聞け‼」「バカ野郎‼」と指さして怒鳴ったら、父は思考が一時停止みたいにな… twitter.com/i/web/status/1…
— シャスタ デイジー \(^o^)/ワーイ‼ (@shastadaisy1129) 2018年9月22日 - 22:14
そういう口の聞き方するおっさんが身近に居ない(笑。見知らぬおっさんがイキナリそゆことしたら、試してみる? さてね。バグればいいけど、逆上されてもうっとおしいよね(笑。それにそん時に覚えてるかな(爆。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 07:54
@joe_1125 あの日は寒かったし扇風機の風を台無しにするけど窓開けてたのは蝶🦋ポエムのため。娘ちゃんと都内から南の島に逃避行してた大先生が何を書いてもペラッペラにしかならないから、やめて欲しい。やっと塞いだ傷を毟るような真似をすな、ですワ。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 08:13
@ohlalacestlavie はじめまして。あの日、関東はどんより曇ってて、窓なんか開けてられないくらい寒かったですよ。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 08:29
雨がやんで薄日が射してきた窓の外から夏の名残のツクツクボウシ
— のりす🐿️ (@sakomakoharu) 2018年9月22日 - 15:17
@JICRochelle 必要な情報をコンパクトにまとめてあって読みやすくていいと思います。ブクログには第一印象を書きました。一通り読んだらもう少しブクログに書くかもしれません。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 08:41
@ohlalacestlavie 「野生の蝶が迷いこむような暖い春の日」ではなかったですね。たとえ寒くても、窓からの風でそよ風の扇風機の風をだいなしにしても構わない。蝶🦋を部屋に入らせる演出の為には窓を開けなければなりません。帳尻… twitter.com/i/web/status/1…
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 09:10
@ohlalacestlavie 予想が外れますよう、祈りたいです。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 09:29
朝食:ぬか漬け、塩昆布、めかぶ、バナナ、トマト、カボチャ、十和田バラ焼き、塩鮭、薄揚げと豆腐の味噌汁、ホタテ粥、ヨーグルトきのこ。 at 自宅 miil.me/p/cu7in #miil
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 09:31
5本以上観たくらいから「このおじさん知ってるな…」というおじさんばかり出てくる
— 町谷しほほ (@shihohomachi) 2018年9月23日 - 07:47
#今更言えない韓国映画ファンあるある
香港映画も、多分そうです(爆。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 09:49
うむむ、こんなん見ると喰えなくなります。たこー♪、 twitter.com/uran120/status…
— ますむらひろし (@masumurahiroshi) 2018年9月23日 - 09:16
被災地支援の液体ミルク使われず 東京都が千本提供 道、各町に「利用控えて」 専門家「災害時は粉よりも安全」
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年9月23日 - 06:01
hokkaido-np.co.jp/article/230967 pic.twitter.com/10dpUvutkf
@ginga_walts 配布して問題が起こったら責任問題になるので、使用例が無いと道から言われ、ですね。他の自治体が使えると判断して備蓄してたものを送ったのに何故その好意を疑うのか。何かあったら後で送ってきた都の責任にすることにして、配れば良かったのに。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 09:59
>道の要請を受け発送
— kamekura (@kamekurasan1) 2018年9月23日 - 09:56
>道災害対策本部などの職員が「液体ミルクは国内で使用例がない」「取り扱いが難しい」として使用を控えるよう
>町の担当者は「(道の連絡で)とても住民に提供できる物ではないと思った」と話す
>2016年の熊本地震… twitter.com/i/web/status/1…
候補者の名前がこれだけ小さいのは、日本選挙史上初の快挙では。 pic.twitter.com/6qhfrJjHx0
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年9月22日 - 23:28
こちらに至っては、佐喜真さん存在すらしてませんからね。 pic.twitter.com/UnArv1YKGT
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年9月22日 - 23:33
やっと液体ミルク導入までこぎつけたのにこの事態…頼むよ北海道ォ〜〜〜〜!!!😭😭😭
— 瀧波ユカリ (@takinamiyukari) 2018年9月23日 - 09:57
被災地支援の液体ミルク使われず 東京都が千本提供 道、各町に「利用控えて」 専門家「災害時は粉よりも安全」:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/230967
意味が、分からない。
— 未来のための公共 (@public4f) 2018年9月22日 - 21:18
"安倍内閣の女性閣僚は2人で、世界的に低いレベルにとどまっている。河野氏は、安倍政権が女性の地位向上に前向きな姿勢をアピールするために会合に出席した"
世界女性外相会合、中心に河野氏=記念撮影で唯一男性-… twitter.com/i/web/status/1…
河野さんは女性外相会議には自分からノコノコ行ったの? 閣僚がほぼ男性ばかりの日本の現状を承知でさらし者にすべく招かれたの? どっち?どっち?(以下略)?
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 10:25
どっちにしても、みっともなくて恥ずかしい(汗。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年9月23日 - 10:27
@otonyade123 新潮45がバッシングに持ちこたえて、あと1年ぐらい同じような内容を続けて発行すれば、他の有名な出版社も同調して、それが「日本の普通」になる。何よりも儲かるのだからやめられないし、正当化の口実はいくらでも用… twitter.com/i/web/status/1…
— 黒色中国 (@bci_) 2018年9月22日 - 13:18