朝食:トマト、カボチャ、ベーコンエッグ、バナナ、ヨーグルトきのこ。 at 自宅 miil.me/p/coh57 #miil
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 07:21
#ブロードビーンっぽい写真を貼る
— べえこ (@be_ko_245) 2018年8月15日 - 09:39
【ポイント】
①風景写真だけど何が撮りたいのかはっきりさせない
②コントラスト低め
③構図はあまりきっちりしない(①とも通じる)
④青っぽいフィルターかける
意外に難しいな…
先日、空港のチェックイン行列の中、1歳半くらいの活きのいい海老反りギャン泣き男児がいたんですが、航空会社の男性がスッと近づいて2枚のシールを差し出し「どっちがいい?」→男児キョトン→「両方どうぞ(^_^)」→男児呆然と手のシールを… twitter.com/i/web/status/1…
— ぼのきち (@bono_kichi) 2018年8月14日 - 20:46
うおーの内訳は「そんな小さな子にもシールが有効だったか…!(驚愕」「私も荷物にシールを仕込んでおけばあるいは…(羨望」「航空会社の人すばらしいよ、あなたプロだよ…!(賞賛」「親御さんよかったね…!(安堵」などなどです。
— ぼのきち (@bono_kichi) 2018年8月14日 - 20:47
あと、いきなりシールを持たせるのではなく、問いかけて一呼吸置いてから渡す、という距離と間の取り方がすごく良かったかもしれない。勉強になった。ワイも今度こそ…
— ぼのきち (@bono_kichi) 2018年8月14日 - 21:01
@joe_1125 五平餅売れなくて2号店閉店、次行こう、次、ですかね(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 12:33
全滅が、玉砕に。退却が、転進に。無条件降伏・敗戦が、終戦に。いつまでも、言葉をねじる、そのねじりぶり。これはこの国の、何方による作業なのか。こうした言葉を造るのは、どんな意識構造からか?。あまりに、命を軽んじ、民ひとりひとりを、蟻の如く見ていたのは、《誰ら》なんだ?。
— ますむらひろし (@masumurahiroshi) 2018年8月15日 - 12:05
#ブロードビーンっぽい写真を貼る
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 13:24
風景写真ってほとんど撮ってないのに気がついた(笑。
ポイントが何処にもない写真って難しい(笑。 pic.twitter.com/9SxmSNxrM0
近作まれに見る、小学生から高校生へ無理のない成長。9年の月日を飛ばしても、すべてが整然と繋がっている。 #義母と娘のブルース pic.twitter.com/GgK7Vt8XwR
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年8月14日 - 23:35
Twitterに住まう賢者の皆様、この愚か者めに、仙台駅周辺で個室のある日本酒とご飯の美味しいお店を教えてくださいませ。
— 高 史明(TAKA, Fumiaki) (@Fumiaki_Taka) 2018年8月15日 - 13:41
@r_kuroneko 30年以上前。京都の千本通り沿いにあった無印良品で、季節外れで値下がりしてたウールの紺のジャケットを二着購入。いまなお「冬のはおりもの」として現役です(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 15:36
あたぼうさんからITの2000年問題のときにご苦労された話を伺った。6万件以上のシステムを精査して3000件以上で不具合があったとのこと。2000年を挟んで3年間、正月返上で備えたということで、サマータイムなどとんでもないと(≧∀≦)
— horirium (@horirium) 2018年8月15日 - 14:47
「罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した尾畠春夫さんが会見(AbemaTIMES)
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年8月15日 - 14:01
huffp.st/j5puiPo
@itoaoi_coco リアルに「草生える」ですね(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 17:48
@itoaoi_coco あ、私も冷房に弱い人なんですけど、今年は夜中冷房入れたままでも「ひえ」知らずですよ。冷えるのしんどいですもんね。お大事なさってください。熱帯夜 ああ熱帯夜 熱帯夜。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 17:49
新潮社の円城塔「文字渦」を買ってきました。
— ぐれ (@guleukara) 2018年8月14日 - 16:33
おそらく編集・営業・DTP・印刷、全ての人が泡吹いて死ぬ本です。 pic.twitter.com/lA98qEyIxa
私は、死んでいった特攻隊員を悼み、涙する人であっても、特攻を強要した軍の上層部を全く批判しない人間は、一切信用しないことにしています。言い方は厳しいですが、特攻隊員を「顕彰」のみして、彼らに対して死を強要した皇軍を批判しない人間は、彼らを死なせた犯人と、精神的共犯者なのです。
— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年8月14日 - 19:58
@tos
— たまやん+ (@tamayan_plus) 2018年8月14日 - 16:47
NHKにブロードビーンの件で問い合わせてみたら「娘さんのお写真をご厚意で(ノーギャラ・ノークレジットで)使わせて頂いています」「実在の写真家の作品を使用すると使用料が高くつきます」「なにとぞご理解のほど、よろしくお願いい… twitter.com/i/web/status/1…
『これはまったく奇妙なことだが、例の爆弾かかえて片道ガソリンでつっこんで行く「特攻隊」の場合でも、決して表向きは、強制的に「お前行け」と名ざしで命令するわけではない。軍隊であっても「お前、死ね」とは、公式に命令するわけにはゆかない… twitter.com/i/web/status/1…
— 夢然堂 (@valet_de_coupe) 2018年8月15日 - 17:38
平成最後の終戦記念日です。
— 小松左京ライブラリ (@SakyoLibrary) 2018年8月15日 - 08:03
小松左京は戦時中、厳しい軍国主義教育で日々ビンタの洗礼を受けながら、本土決戦で死ぬことも覚悟していました。
「やぶれかぶれ青春記」では、予科練や特攻に志願せざるを得ないように追い込む、戦争末期の狂気… twitter.com/i/web/status/1…
「太平洋戦争を回避する選択肢はたくさんあった」歴史家・加藤陽子氏は語る #終戦の日(過去記事)
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年8月15日 - 13:15
huffp.st/BqVzs99
#ブロードビーンっぽい写真を貼る
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 18:47
写真を撮る時って、何かしらコレを撮りたいってあるよね。無にするのは無理かもしれん。そういう意味では、空豆ちゃんは天才かもしれませぬ(笑。 pic.twitter.com/VOLnmSYFGp
ネットで出会った人はろくでもない不審者しかいないってうちの親にも割と言われるけどきちんと厳選、自衛して選んだ友達ならたとえネットからだとしても「同じ趣味」「気があう」「いつでも連絡取れる」「リア友にはしにくい家族やリア友の相談ができる」「年齢差もあまり関係ない」で最高なんだよな
— すげ(かお)り (@sugeeyorikawa) 2018年8月13日 - 20:26
これさわったことあるひとリツイート。
— オタク情報局 (@otakunews6398) 2018年8月11日 - 17:41
5人に1人しかいないらしい。 pic.twitter.com/gDiGkbaUXN
@Kazumielliott @aa_mama_ @uedamomoneko しかもタグが「、」で切れてますね(笑。「半分」(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 18:56
日本が停滞してきた諸原因が炙り出されていくオリンピック、一つの独立した重度カテゴリーに「森喜朗」というのがあって、「日本を主導する筈のエスタブリッシュメントに、家が豊かでズルこいて人生イージーモードのコネだけが取り柄のボンクラ無能貴族が大勢いる」のが一気に可視化されていますね。
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) 2018年8月14日 - 13:20
@Kazumielliott @aa_mama_ @uedamomoneko Twitter拡散を考えるなら、そもそもタイトルに「、」入れる方がどうかしてるんですけどね(笑。「何年Twitterやってると思ってる」って(爆。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 19:18
夕食:おぼろ豆腐。 at 自宅 miil.me/p/col7u #miil
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2018年8月15日 - 21:00
ビニールプールが垂水駅東側の線路内にて発見され、JR神戸線が一時運転見合せ。撤去完了、運転再開。作業員の皆様ありがとうございます。 pic.twitter.com/YQBiiaqbCI
— 神戸 まちガイド(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) 2018年8月15日 - 11:03
「日本の史料がなんで日本になくてアメリカに残ってるんだよ!!」
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年8月15日 - 19:50
と怒るところだが最近の日本の公文書管理の体たらくを見るにつけ
「すいませんアメリカさん、記録を残す習慣のない野蛮なうちらの国に代わって史料を保管してくれてありがとう」
と思うようになった
#NHKスペシャル