列車男日記

激動な日

9連休3日目の月曜日  ~前編~

2012年04月30日 00時00分00秒 | 旅行

時々曇り

 

3日目の今日は早起きしてお出掛け

4時に起きて4時30分過ぎに出発

あ~眠い

東名東海環状東海北陸道を経由して目的地へ

その前に途中のSAで朝食を取りました

まだ雪が…


腹が膨れたところで目的地を目指します

道中は渋滞も無く予定より早く到着できました


最初の目的地は『砺波チューリップフェア』です

近くにも

こんなに綺麗に沢山のチューリップが咲いてます


車を駐車場に置き会場まで徒歩で向かいます

道中もこんなに綺麗です

ある事10分弱で会場に到着し開園まで暫し待ちます

そして開園

入場後はチューリップを目指して歩き出します

ココには

色々なチューリップが咲いてます

更に

コレ全部花で出来てます

そして

こんな風に…


なで鯉『こいっぴ』も居ました

更に散策します


水車脇も綺麗に咲いてます

そして公園中央付近にある

この塔に登ります
待つ事30分位かな


へっぴり腰で撮影してます

この塔に登ると

こんな風に綺麗に見えます


拡大


拡大

実際は

こんな感じに見えるのかな

園内には

こんなゆるキャラ『チューリくん』が居ました

歩いたせいか少々お腹が空いたので

しろえびバーガーとご当地ソフトを食べました
まずまずまいう~でした

そして塔から見えたチューリップ園へ向かいます


お~


お~お~


綺麗です~


更に

弁慶号も有りました


水上花壇も綺麗です


さて
次の予定も有るのでココら辺りで撤収です

暫し車を走らせて向かった所は『おとぎの森公園』です
ココは

ドラエモンに出て来る空き地が再現されています

暫しまったりした後お次へ目指します


-つづく-



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっげー! (TETSUちゃん)
2012-05-03 22:40:41
チューリップ凄過ぎる。

チューリップのシーズン以外はどうなっているんだろう?って思ってしまいました。
返信する
綺麗! (列車男)
2012-05-04 20:15:19
凄い数のチューリップでした。


そうですね~
返信する
ありがとうございます (富山ご当地ソフト館)
2012-05-16 23:27:57
お買い上げありがとうございます 今後またチューリップフェアに来る機会がありましたら ブラックソフトに挑戦してください 笑 今後ともよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿