goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

金剛石もみがかずば♪

なだぎさんのTwitterを拝見したら、やはりこのご時世でまだ赤ちゃんに直接ご対面できていないようですね。

どんなに「こんにちは 赤ちゃん♪」と抱っこしたいことでしょうね。なだぎさん、博多座公演のご出演が後半でよかった!(*^-^*)

 

さて、ここだけの話ですが(とはいきませんが)、感動の新歌舞伎座千穐楽を見届けて帰京した翌々日、我が家でも同居する娘1がとうとうアレに感染しまして(^-^;

私も濃厚接触者ということで出勤を止められてしまいました。

勤務先でも、ただでさえ少ない人数で回しているところへ感染者やら濃厚接触者が続出で、人のやりくりが大変な状況。つくづく明治座→新歌舞伎座完走が奇跡的なことだったと、大げさではなくKiiちゃんは何か大きな力に守られている人なんだと実感しました。

 

自宅に籠っている中で、Kiiちゃんがうんと若かった頃にカバーした股旅ものだけを集めて編集したCDを聴き直してみました。

これがやめられません。なんていい声!そして上手いんでしょう!何度聴いても聴き飽きません。

あの頃のKiiちゃんの股旅ものを聴いていると、この稀有な歌声を持った若者を発見した人たちの驚きと喜びを共有できる気がします。とてつもなく大きなダイヤモンドの原石の発見です。

 

太宰治の「富嶽百景」の中に、太宰がモデルになっている主人公が「金剛石もみがかずば・・・」という唱歌を口ずさむシーンがあったと思います。昭憲皇太后の御製だそうです。

若い日のKiiちゃんの股旅ものを聴くたびに(何故か股旅限定)、「ああダイヤモンドの歌声だなあ・・・」と惚れ惚れとため息をつき、同時に頭の中に「金剛石もみがかずば」という言葉が浮かんでくるのです。

金剛石も みがかずば
玉の光は 添わざらん
人も学びて 後にこそ
まことの徳は 現るれ

 

Kiiちゃんは身に備わった才能に甘えることなく、努力を重ねてその歌声をこの世に二つとないダイヤモンドに磨き上げました。

昨日の「限界突破RADIO」で、山田アナの「歌う時の声の出し方」という質問に、「自分らしく歌うこと。同じ人は二人要らないでしょう?」と答えていましたが(EXILE大好きなミッキーは地声でなくEXILE風に声を変えて歌っていましたね)、その話し方がとても堂々としていて確信に満ちていました。Kiiちゃんはどんな大御所の曲も決して歌い方を真似していませんでしたよね?

 

今のKiiちゃんが生き生きと歌うポップスもロックも大好きです。

でも、恐らくは当時ほとんど意味も背景もよく分からずに歌っていたであろう股旅も、やっぱり大好きなんです。

「股旅ものが好き」なのではなく、「Kiiちゃんが歌う股旅もの」が好きなのです。

「演歌が好き」なのではなく、「Kiiちゃんが歌う演歌」が好きなのです。

KiiちゃんがKiiちゃんの歌声で歌うすべての曲が好きなのです。

 

おかげさまで娘の症状も比較的軽い方で(喉の痛みと咳)、私も悪運強く(ババロアさんのご加護で)感染せずに済んだので、明日から職場復帰です。

仕事しながらも、Kiiちゃんのご無事を神様仏様にお祈りしています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

トマト
もう、誰でも感染のリスク
避けられない状況なら
せめてとねりこさんの様に
好きなきいちゃんの曲聴きながら
免疫力を上げましょう
今、大谷の二刀流が話題ですが
きいちゃんはアーティスト界の
多刀流でしょうか?
正に日本の宝です
き〜ちゃん
とねりこさん、お嬢さんが感染されたとのこと。
症状は軽くても感染したというだけで、家族はほんとに緊張ものですね!
実は一昨日、同居の孫、介護施設に勤務しているのですが、施設で感染者が出て、孫も抗原検査で1回陽性、2回陰性だったそうで、今自宅待機しています。
医療機関にやっと連絡が取れて、今日午後にPCR検査ができることになりました。
熱もなく無症状ですが、私も夫も博多座待ちなので、基礎疾患のある私、神経使って過ごしています。
博多座に行く前と帰宅後、検査希望日の5日前からのネット予約なので、市の無料PCR検査を予約しようと思っています。
濃厚接触者ってだけで緊張しますね!
お嬢さんもとねりこさんも無事に経過したようで良かったです!!

Kiinaさん、半月ほど福岡にいても、どのくらいご両親との時間がもてるのでしょう!
よい時間をたくさん過ごせたらいいですね!
私もKiinaさんの人柄と歌が大好きなので、ジャンル関係なく歌を楽しみにいきたいです。
izu
とねりこさん、娘さんコロナ感染軽くすんで良かったですね。じつは、東京に住む家族が20日から二泊三日で帰省する予定でした。そのうち、姪家族がご主人が持ち込み、家族5人感染したので帰省中止になりました。もう一組の家族5人は、今のところ大丈夫なので帰省します。今までは、東京の感染、大阪の感染数が気になっていましたが、今は福岡の感染数に目がいきます。どうか、無事に開幕し、千秋楽を迎えられますように。

私は基本演歌しか聴かなかったのですが、kiiちゃんのファンになってからは、全てのジャンルを歌kiiちゃんに魅力を感じます。他の人が歌う演歌やポップス、シャンソン、ロックは、全く聴きませんが、kiiちゃんのあの声、あの歌い方がどの時代の歌声でも魅力的です。先日の限ラジで、「40すぎて、今は、のどに負担がかからない歌い方をしようと思っている、一発勝負でなく、長くロングランでうたっていけるようにしたい」と、おっしゃっていました。初めて演歌を歌うことになってから、努力に努力を重ね、カバー曲もご自分の歌声で歌い上げ、色々なジャンルに挑戦し、とにかく、飽くなき努力の賜物が今のkiiちゃん。これからも、kiiちゃんの歌声は、進化していくと思いますが、kiiちゃんが歌う詩なら、何でも大好きです。kii活、まっしぐらです。
なお
娘さん、症状が軽くて良かったですね。とねりこさん、感染しなくて良かったです。
私も氷川さんの歌う演歌が好きです。

博多座んの公演、無事に迎えられて千秋楽も迎えられるよう祈っております。
蘆花
とねりこさん、娘さんが、大変でしたね。私も息子が長い間音沙汰がないので、聞くと、実は自分と小学校1年生の娘がかかり、10日間家にこもっていて明日から出勤だと。身近な人がかかり他人ごとではありません。
とねりこさん、そうなんですよ。股旅が好きなのではなくkiiちゃんの歌う股旅が好きで、演歌がすきではなくkiiちゃんが歌う演歌が好きなのです。今もkiiちゃんが歌うどんな歌も好きです。
せり
おはようございます。とねりこさん、コロナ、娘さんが軽くすんでよかったですね、とねりこさんもお体ご自愛くださいね。今はどこで誰がなっても不思議ではありません、ほんとにkiiさん一座は奇跡、この奇跡が大千穐楽までとただただ願ってます。ところで股旅ものを歌うkiiさんの歌声は絶品ですね、特に若いころののびやかな高音は目を見張ります。会長さん始め当時の関係者がこの金剛石を磨いてダイヤの輝きをと色めき立った様子が目に浮かびます。演歌がうまい歌手は一杯いますがあの声あのオリジナリティでなくてはいけないんですよね、私も。だからオリジナルは勿論カバー曲も含めどんなジャンルを歌ってもkiiさんの歌声は私にとっては唯一無二なんです、きっと皆さんにとってもそうですよね。
元布団の中のお母さん
とねりこさん、ウチの娘夫婦(きよしくんと同年代)も、感染しました!~今は、こうして身近にも迫ってきてるのですね~お蔭様で、二人共軽症でしたが、やはり喉の痛みと高熱で苦しかったようです
皆様も、どうぞお気を付け下さい

きよしくんの演歌、股旅物、そして
その二人とない歌声!!
一番最初に聞かれた、高校の部活の本間先生の耳の確かさと、〈きよしへ〉にも書かれていましたが、「私の持っている知識は、全て山田君に教えたつもり〜老兵は去るべき」
と、書かれていましたね
本間先生こそ、大きな宝の原石を研磨された方ですね
きよしくんも、部活をやめず、朝一番に教室に来て、学ぶ心も磨いて、今があるのだと思います
サファイア
娘さんが感染してしまったとか。娘さんも、とねりこさんも、大変でしたね。でも、娘さんの症状は軽く、とねりこさんも明日(今日?)から職場復帰出来るとか。とりあえず、良かったです。

(先日も言ったかな?)kiiちゃんが新歌舞伎座で公演してる同時期に、明治座(ゲゲゲの鬼太郎の公演)では感染者が出てしまい、予定の半分以上の日を休演しなければならなくなりました。でも、「ババロアの大冒険」で、ババロアさんが「さすが(明治座は)老舗、感染対策きちんとしてる!」と言ってたのに、なぜ感染したんでしょうね?やはり「運」の部分があるのでしょうね・・・。
ほんとにkiiちゃんは、何かに守られてるとしか思えません。


どうか、娘さんもとねりこさんも、今後もくれぐれもお気をつけ下さいね。では。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る