ほんだたつ の クライミングブログ シーズン2

ほんだたつ の クライミングブログ シーズン1はこちら http://blog.goo.ne.jp/tazhonda

2019年度の国体山形県予選大会の件 / 2019年度JOC選考大会の件

2019-03-30 17:40:42 | 日記
2019年度の国体山形県予選大会の件 / 2019年度JOC選考大会の件

決定事項の要約です
 (正式な要項は山形県体育協会のHPに年度明けに載ります)

6/2 リード競技大会(少年男子 / JOC出場希望選手)
6/16 ボルダリング競技大会 於:鷹山ウォール 


*6/2のリード競技大会は少年男子は必ず参加してください。
*6/2のリード競技大会の詳細は以下に随時更新します。
https://blog.goo.ne.jp/tazhonda02/e/b600689e060b1f2c4f709069aa34bb6e
*成年男子/成年女子/少年女子の成績は6/17のボルダリング競技のみで選考となります。
*6/2リード競技大会は山岳連盟競技部のみの人員で運営開催します。

*JOC県推薦枠は3人です。
*JOC関係の詳細は以下のページに随時更新します。
https://blog.goo.ne.jp/tazhonda02/e/2aabc94cb339ef89f0951b8313489053
*JOCに推薦希望の方は年齢性別関係なく6/2のリード競技大会に極力参加してください。
(既に別枠で出場が決定している選手は参加の必要はありません)
*JOCの推薦選考(3人)には2018/12以降の各種大会への参加状況、順位、レベル、将来性等を考慮の上、競技部で選考します。
 (具体的数値での順位づけと根拠の公表はしません)
*JMSCAの選手登録は各自で至急登録お願いします。



=追記 20190417=

昨年同様オープン大会を同時開催することになりました。

カテゴリ1:少年男子/オープンミドル

カテゴリ2:少年女子

カテゴリ3:成年男子/オープン男子

カテゴリ4:成年女子/オープン女子

カテゴリ5:ビギナー(主に小中学生/JOC推薦選考)

*オープン枠には県代表の資格のない選手(県外の選手など)も参加できます。
*オープン枠での参加は成績の如何にかかわらず国体県代表にはなれません。
*JOC推薦選考希望の小中学生は必ずカテゴリー5に出てください。
*JOC推薦選考希望の高校生は必ずカテゴリ1(2)に出てください。


JOCへ山形県推薦選考について

2019-03-30 17:31:11 | 日記
=随時追記していきます=

*JOC県推薦枠は3人です。
*JOCに推薦希望の方は年齢性別関係なく6/2のリード競技大会に極力参加してください。(既に別枠で出場が決定している選手は参加の必要はありません)
*JOCの県代表推薦選考(3人)には2018/12以降の各種大会への参加状況、順位、レベル、将来性等を考慮の上、競技部で選考します。
 (具体的数値での順位づけと根拠の公表はしません)
*JMSCAの選手登録は各自で至急登録お願いします

JOC推薦申し込み


=随時追記していきます=


国体スポーツクライミング競技 山形県予選のリード競技大会について

2019-03-30 17:20:22 | 日記
国体スポーツクライミング競技
 山形県予選のリード競技大会について

 =随時追記していきます=



日時:6/2リード競技大会(少年男子のみ)
場所:
*少年男子は必ず参加してください。
*詳細は随時追記していきます。



日時:6/16ボルダリング競技大会(成年男女/少年男女)
場所:鷹山ウォール
*要項は県体育協会HPにUPされます。



肩腱板断裂手術後 4ヶ月

2019-03-26 18:26:51 | 日記
肩腱板断裂手術後 4ヶ月 #不動岩
https://youtu.be/UVVoOFaZD_U


昨日は白河の #不動岩 でした。JMCCのレジェンド宮崎さんとジャック中根さんの開拓お手伝い兼ちょびっとリハビリでお試しクライミングです。

昨年末(11月21日)の肩腱板断裂手術から約4か月、現在は肩もやっと約140度くらいまで挙がるようになってきていました。

お医者さんからは6か月目くらいで180度まで挙がるとか、軽い筋トレは7か月目から開始していいですとか、または今は500mlのペットボトルで軽くサイドレイズ数回までは許可がでている状況ですが、実はコソ練で屋内での手足自由のトラバースなんかやっていて肩の調子も自分自身で分かってきていて、そろそろトレーニング期に入ったかなと勝手に自己判断しています。

なのでちょっとした土木作業の手伝いくらいならできるなかと思っていた矢先にジャック中根氏からお誘いがきたのでいそいそと白河まで出かけてきました。

正直、久しぶりに岩場に行って生の岩を触れるということでとても楽しみでした。

現地は年末年始から開拓作業はすごく進んでいて、エリアも拡大していてとにかく凄いの一言です。

足手まといになりながらもいろいろ手伝いしながら、実は先日ジャック中根氏が作った5.10Dのルートが気になっていたので、白河の渡辺さんにビレーしてもらって登らせてもらいました。

約半年ぶりにリード、そして生岩。思った以上に肩が痛くて腕が挙がらなくて悪い意味でびっくり。しかも生岩のホールド感も甘く、スタンスに立ちこむのは滑りそうで恐々。核心のマントルムーヴはできないからカチで誤魔化しながら立ちこみ。しかもランナウトもいつも以上に怖く感じて体が思ったように動きませんでした。
なんとか落ちずにOSすることはできましたが、自分自身思っていた以上にまだまだ身体が戻っていないことを痛感しました。

悲しいけどこれが現実。ぼちぼち行くしかないですね。