goo blog サービス終了のお知らせ 

達之富士の食べある記

~達之富士が食べ歩いた高知発グルメ情報~
http://blog.goo.ne.jp/tatsunofuji/

ぶっかけうどん1.5玉(岡崎・400円)[高知市]

2005年08月21日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 本日またまた新規開拓店2店目です。 「岡崎」。こちらは本当に前からの念願のお店で、 KATTchan、HAMAchanおすすめのお店です。 今日で足を運ぶこと5回目ぐらいになりますが、 くるたびにいつ来ても閉まっていたんです。 やっとのことで今日入店することができました。 中に入ると、建物がすごい構造になっていて、 むりやり店にしてるって感じです。 注文は . . . 本文を読む

肉入りしょうゆうどん(やすきや・600円)[高知市鴨部]

2005年08月21日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 今日も新規開拓です。 前々から時間切れだったり、定休日だったりと振られてきた「やすきや」。 高知市鴨部のTSUTAYAや吉野家があるところにあります。 今日はやっとお店に入ることができました。 情報誌などでは「肉入りしょうゆ」がおすすめとのことでしたので、 さっそくそれにしてみました。 出てきた瞬間、うまそー!って感じです。 甘辛く煮付けられた牛肉がダシ醤 . . . 本文を読む

ぶっかけうどん大(三宅・600円)[高知市伊勢崎町]

2005年08月18日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 本日新規開拓2店目。 以前からSHINchanにうまいと教わっていた「三宅」。 山林協会の近くとは聞いていましたが、探すのに一苦労でした。 だって、店構えが普通の民家ですもの…。 「うどん」と書いた赤いちょうちんが目印です。 早速入ってみると店内はいっぱいでした。 ここでもぶっかけうどんにしました。 中盛にしようと思ってましたが、店員さんが聞き間違えたので . . . 本文を読む

ぶっかけうどん(藤家・380円)[高知市升形]

2005年08月18日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 本日も新規開拓。 夏休みを取って病院へ行った帰りに「藤家」へ寄ってみました。 ここは升形の商店街にあり、電車通りから北へ入り一つ目の角にあります。 一応駐車場もありますが、とても狭くてちょっと車を擦ってしまいました(泣)。 店内はレゲエ調の音楽が流れ、ちょっとおしゃれな感じです。 メニューもいろんな変り種がたくさんあり、いろいろ食べてみたいところですが、 今 . . . 本文を読む

ぶっかけうどん(かめや・420円)[高知市菜園場]

2005年08月14日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 本日新規開拓2店目! 前々から気になっていた「かめや」に行ってきました。 ここへは2~3回来ましたが、いつも麺が終了していて やっと今日ありつくことができました。 ここのぶっかけうどんは、ダシがちがいます。 どう表現したらいいのでしょう?ちょっと辛い気もしますが。 麺も太めでコシがあり、なかなかうまいです。 大根おろしが決め手で、とてもさっぱりとしています。 . . . 本文を読む

ぶっかけうどん小(源水・220円)[南国市]

2005年08月14日 | うどん
オススメ度 ★★★★☆(4点) またまた新規開拓店です。 8月9日にオープンした「源水」。 7月に先に移転オープンした「つるや」のすぐ近くです。 つるやにとっては刺客現るといった感じでしょうか。 10日にたまたま出張だったので入ってみました。 そのときはオープン二日目でもあったからでしょうか、 ちょっと段取りが悪くてセルフ店ならではのスピードがなく、 お昼時の一番混雑する時間帯におそらく麺が . . . 本文を読む

ぶっかけうどん中(まるしん・400円)[土佐山田町]

2005年07月24日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 念願の新規開拓店! 高知のうどんファンの方なら山田の「さかえ」はご存知かと。 その「さかえ」は先日移転オープンしたのですが、 そのあとへまたまたうどん店がOPEN! 「まるしん」といううどん屋さんです。 初めてのお店なのでちょっと緊張しました。 店内は前のさかえとほぼ同じレイアウト。 さっそくぶっかけうどんを注文してみました。 小が350円で中・大までそれ . . . 本文を読む

酢みそうどん(田吾作・400円)[野市町]

2005年07月24日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) 田吾作の酢みそうどんは最高! 夏場はここの酢みそうどんに限ります。 (って言いつつ他のうどんも食べてますが…) 他店ではあまりない珍しいメニューです。 冷たいうどんに酢みそがのっていて、 その上からゆず酢をかけるだけという至ってシンプルですが、 これがなんともさっぱりしていて最高にうまいんです。 (すっぱいのが苦手な方はちょっと無理かもしれませんが…。) . . . 本文を読む

ぶっかけうどん中(いおき家南国店・360円)[南国市]

2005年07月23日 | うどん
オススメ度 ★★★★★(満点!) Y光君から先週行った「いおき家」の南国店があるという情報を聞き、 早速行ってみることにしました。 こちらのお店はセルフ形式のお店になります。 今日は、というかここ最近ぶっかけばっかりですが、 今日もぶっかけうどんにしました。 メニューや値段設定、味ともに安芸店とほぼ同じです。 わざわざ安芸まで行かなくても良くなりました。 値段も香川のうどん並みに安くて良い . . . 本文を読む