季節限定露天風呂の宿 たつみ荘のオヤジブログ

奥会津 季節限定露天風呂の宿 民宿たつみ荘のガンコオヤジのブログです!

産湯に浸かりし河原の湯、60年ぶり(?)の御入浴です・・・

2011-09-27 23:15:42 | インポート

Img_1257  御晩です。おふくろさんがこの温泉を産湯にしたかどうかは・・・お仲間さん方の土石浚渫の御蔭で、本日、60年~正確に言うと58~59年ぶりですかね。・・・{只見川流域が被災しました、各ダムも被災し只見川が元の底流れに・・・大塩温泉・河原の湯が川底に沈んだ60年前の姿を現して・・・温泉仲間を楽しませてくれています・・・被災とは言えこんな自然の流れ的ドラマが・・・}御先祖様に感謝ですね。温泉に入った感じが・・・たつみ荘の内湯(第3源泉・たつみ荘と露天風呂の間辺)に泉質が似ている様ですね。炭酸が多めで・・・入っていますと気泡(炭酸ガスの)が体中に纏わり付いて・・・心地良く気持ちよく入れますね・・・。大塩温泉の原点ですかね・・・最高でしたね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
26日にお邪魔させていただいた、あぶとひゅうが... (あぶ&ひゅうが)
2011-09-28 00:54:42
26日にお邪魔させていただいた、あぶとひゅうがです。
突然の訪問にも関わらず快くお迎えくださいましてありがとうございました。

被害の状況を目の当たりにして、言葉が出ませんでした・・・
只見川がこれ以上暴れない事を祈ります。

また、奇跡の湯船もいい方向へ向いてくれればと・・・

返信する
僅かな時間でしたが、60年ぶりに姿を現した河原... (かなづちトド)
2011-09-28 11:32:34
僅かな時間でしたが、60年ぶりに姿を現した河原の湯に
入れていただきありがとうございました。
帰り道、こぶし館で蕎麦を食べる、これが大塩温泉来訪の
パターンになっています。
これからもたつみ荘を見守っていますのでよろしくお願いします。
返信する
たつみ荘さんには宿泊したことがないのですが (Takema)
2011-09-28 21:23:28
たつみ荘さんには宿泊したことがないのですが
岩崎屋さんには以前泊まらせていただいた
Takemaと申します。

来週月曜日、おじゃま申し上げたく‥
スコップは持参するつもりですが、
増水していないことを祈ることと、
そしてたつみ荘さんの少しでもお役に立てればと存じます。
返信する
ご主人、とても良い画像ですね。 (ゆゆ)
2011-09-29 10:11:46
ご主人、とても良い画像ですね。

きっと、そばで、おかみさんほほえんでおられたでしょう。

と、大変な被災状況でとても複雑ですが。

大好きな、会津、復興と自然回帰のバランス

希望を持ちたいです。

確か、ご主人、今年還暦迎えられましたよね。

この、河原の露天風呂、すごく運命的。

60年前、こんなにのどかな風景だったんですね。

返信する

コメントを投稿