ソフトテニス部日記3

最後は真面目がいちばん強い!

テスト前

2015-11-10 20:07:18 | 日記
明日からテスト前の部活停止期間に入ります
みなさん、勉強しっかり頑張ってください

部活でも同じですが、
頑張ったら必ず何かが変わります

「やったらできた」が
ちょっとだけかもしれないけど
必ずあります

それを積み重ねて欲しいです

3年生はこのテストが入試よりも大切かもしれない
そんな勢いで頑張らないとね

応援してますよ


さて、府大会ですが
やっぱり、ジュニアは強いなあ(笑)
というのが正直なところです

例えるなら
ちっちゃな頃からアメリカで暮らしてる子と
中学校から英語を勉強し始めた子とで
英会話しろって言ってるようなもんなので(笑)

そりゃ、勝つのは至難の技

でも、不可能ではないと思ってますよ
テニスと英会話はちょっと違いますから(笑)

技術も当然磨かないといけないけれど
その他で1個でも勝てる部分があれば、やりようによって勝てるんです

たまにね(笑)

で、とにかく府大会で感じたうちの課題を
まとめてみたらA4判にぎっしり6枚分になりました

これでもかなり省いた感じです
全部書いたら本になるくらいでしたが
ピントがボケると嫌なので
ちょっとまとめました

今日配りましたが

読んでくれるかなぁ

読みやすいように書いたつもりなんで
読んで少しでも役立ててください

耳の痛いところもあるかもしれないけれど
頑張って欲しいのでみんなに配りました

読んでね
頼むよ

府大会総括

2015-11-09 06:28:34 | 日記
「粘りがないね」
古くからお世話になっている指導者の方に言われました

たしかにそう思います


「粘り」というのは2種類

ひとつはカウントに関する粘り
例えば0-3でリードされていても諦めず粘って追いつく粘り
また3-0でリードしていても雑にならず、粘って一本をとっていく姿勢
精神面での粘りと言ってもいいでしょう

もうひとつは技術的な粘り
カンタンに1ポイントを落とさないために
いかにミスをしないか

この2つの「粘り」
どちらもうちのチームには欠けています



試合の中では、自分の形で打てるボールと、なんとかしなくてはいけないボールがあり、
相手が強くなればなるほど後者が多くなります

攻撃できるボール
守らないといけないボール

その切り替えのメリハリがありませんでした


練習を見ても同じことが言えます
詳しいことは企業秘密なので(笑)練習中に言いますね


というわけで、秋季新人戦府大会

団体戦 ベスト8
個人戦 2ペア いずれも二回戦までで敗退


秋季大会は近畿インドア大会が頂点
年末まで長く続く大会ですが、ここで終わってしまいました

強いチームは近畿インドアでまたひとつレベルアップしていかれることでしょう

それに追いつくために
うちは自分たちの練習に戻ります
秋から春、厳しい季節に入ります

頑張りましょう


個人戦終了

2015-11-08 14:46:35 | 日記
個人戦が終了しました
今日もたくさんの保護者の方々に応援に来ていただきありがとうございました

結果は一回戦負けと二回戦負け
詳しくは後ほど

学校に帰ってきて練習していますが
雨のため海

一面だけしか復旧できませんでした
ということで、1年生は残念ながらできません
申し訳ありません




個人戦

2015-11-08 09:45:56 | 日記
かなり強い雨が降っていますが
大会はおこなわれるようです

風も強く、かなり過酷な状況での試合になることが予想されます

「うまくいかない」にとらわれて元気をなくす選手は絶対に勝てないし、いい試合もできません

頑張って欲しいです