自分のブログに書いた内容で傷ついた方がいたみたいで批判のコメントが来ました。
別に自分は批判されても気にしないためそのままコメントを公開しようかと思いましたが…。
コメントは削除しました。
理由は簡単です。
その方のコメントを読めばその方がどの子か特定できると自分が判断したからです。
個人の特定のできる誹謗中傷はやめてほしいという内容のコメントが個人の特定につながってしまうなんてすこし皮肉を感じてしまいます。
それで、自分のブログの内容には自分の責任で内容を吟味して書くことはできますが、コメントはそれができないことに気が付いたため、コメントは基本公開できるかどうか自分が事前に見てからにするということにさせていただきました。
その子の父親から静岡の人からそんな風に思われているなんてという発言がありましたが自分はその子供に対して特に何の感情も持っていないというのが本音です。多分、私の記憶が正しければ一度も対局したことがないから、正直全くかかわりがないので何とも思っていないが正しい言いかたなのかもしれない。自分はその子がいたからと言って不快に思うことも愉快に思うこともないからです。それに、大会前に対局申し込まれてしぶしぶ指してあげたみたいに私に言われても関係ないことを恩着せがましく言われても困るかな。私がその子にお願いして指してもらったなら言われても仕方ないけど、全くそういうことはしてないので、かかわっていないことに関して言われてもね。
他の記事でも書いたけれども、批判する気はなく、ただ気になったから書いただけです。
私は浜松支部の運営の人間でもなければ、ただの将棋好きな息子をもつ母親です。
私の書いた内容を静岡県民の総意に思われるのは困ります。
私の感性は少しほかの方と違うので、みんなと全然違う感想を持ってしまうこともたくさんあるのです。
私という個人がこう感じたというだけの話だと思います。話を大きくされても困るかな。
私のコメントを見て支部に連絡すると書いてありましたが、支部のほうも連絡されても困る気がします。
したければどうぞなのですが…。(私に止める権利もないですし、私のブログに問題があったとしてそれを浜松支部の人に言っても支部の人が困るだけだと思います。)
私は自分が書いたコメントに関して自分が他人に何を言われても仕方がないと思っています。
それをわかったうえでのブログの公開なので…。
ただ、その矛先が自分と関係のないところに行くのは正直迷惑です。
コメントを削除したためとりあえずここに書きましたが、私のブログを読んで不快に思うのであれば、読まない方がいいかもと思います。
読まなければ間違いなく不快に思うことはなくなるかと思います。
別に自分は批判されても気にしないためそのままコメントを公開しようかと思いましたが…。
コメントは削除しました。
理由は簡単です。
その方のコメントを読めばその方がどの子か特定できると自分が判断したからです。
個人の特定のできる誹謗中傷はやめてほしいという内容のコメントが個人の特定につながってしまうなんてすこし皮肉を感じてしまいます。
それで、自分のブログの内容には自分の責任で内容を吟味して書くことはできますが、コメントはそれができないことに気が付いたため、コメントは基本公開できるかどうか自分が事前に見てからにするということにさせていただきました。
その子の父親から静岡の人からそんな風に思われているなんてという発言がありましたが自分はその子供に対して特に何の感情も持っていないというのが本音です。多分、私の記憶が正しければ一度も対局したことがないから、正直全くかかわりがないので何とも思っていないが正しい言いかたなのかもしれない。自分はその子がいたからと言って不快に思うことも愉快に思うこともないからです。それに、大会前に対局申し込まれてしぶしぶ指してあげたみたいに私に言われても関係ないことを恩着せがましく言われても困るかな。私がその子にお願いして指してもらったなら言われても仕方ないけど、全くそういうことはしてないので、かかわっていないことに関して言われてもね。
他の記事でも書いたけれども、批判する気はなく、ただ気になったから書いただけです。
私は浜松支部の運営の人間でもなければ、ただの将棋好きな息子をもつ母親です。
私の書いた内容を静岡県民の総意に思われるのは困ります。
私の感性は少しほかの方と違うので、みんなと全然違う感想を持ってしまうこともたくさんあるのです。
私という個人がこう感じたというだけの話だと思います。話を大きくされても困るかな。
私のコメントを見て支部に連絡すると書いてありましたが、支部のほうも連絡されても困る気がします。
したければどうぞなのですが…。(私に止める権利もないですし、私のブログに問題があったとしてそれを浜松支部の人に言っても支部の人が困るだけだと思います。)
私は自分が書いたコメントに関して自分が他人に何を言われても仕方がないと思っています。
それをわかったうえでのブログの公開なので…。
ただ、その矛先が自分と関係のないところに行くのは正直迷惑です。
コメントを削除したためとりあえずここに書きましたが、私のブログを読んで不快に思うのであれば、読まない方がいいかもと思います。
読まなければ間違いなく不快に思うことはなくなるかと思います。