私は、24時間テレビが苦手。
いつも見ている番組が見られないことも理由の1つ。
でも、感動するとか泣けるものというのが、苦手。
ここで泣けといわんばかりの演出を見ていると、気持ちがさめてしまう。
でも、こんな風に言っていると、相変わらずひねくれているなと思う。
素直に泣いている人がうらやましい。
ここぞとばかりに障害者の方がたくさん出てくるのも苦手。
自分の仕事的に、今は全然関係ない仕事しているのですが、前にしていた仕事が精神障害者の支援で、24時間テレビを見ていても、身体、知的はテレビに出てくるけど、精神障害者だけかやの外感が辛いです。
テレビに取り上げたくても、難しい事情があるので、仕方ないと思うけど、24時間テレビを見るたびに、切なさを感じる。
でも、年に1回くらいは、障害者や困っている人、辛い人が頑張っているのを応援する番組があってもいいよねと思う。
24時間テレビ、お疲れ様でした。
でも、やっぱり苦手だなぁ~。
いつも見ている番組が見られないことも理由の1つ。
でも、感動するとか泣けるものというのが、苦手。
ここで泣けといわんばかりの演出を見ていると、気持ちがさめてしまう。
でも、こんな風に言っていると、相変わらずひねくれているなと思う。
素直に泣いている人がうらやましい。
ここぞとばかりに障害者の方がたくさん出てくるのも苦手。
自分の仕事的に、今は全然関係ない仕事しているのですが、前にしていた仕事が精神障害者の支援で、24時間テレビを見ていても、身体、知的はテレビに出てくるけど、精神障害者だけかやの外感が辛いです。
テレビに取り上げたくても、難しい事情があるので、仕方ないと思うけど、24時間テレビを見るたびに、切なさを感じる。
でも、年に1回くらいは、障害者や困っている人、辛い人が頑張っているのを応援する番組があってもいいよねと思う。
24時間テレビ、お疲れ様でした。
でも、やっぱり苦手だなぁ~。