goo blog サービス終了のお知らせ 

漫心奏意

思ったこと、田舎、つぶやきなど 時々オタク語り

理科室の詩人(ポエマー)

2020-10-05 23:27:00 | 日記
1年程前のこと


理科室、正しくは生物室の火が移らない加工を施した黒い机に、シャーペンで書かれたであろう「落書き」を見つけた

それを読んだとき、真っ先に頭に浮かんだ単語は「ポエム」だった

(ポエムだ…ポエマーがいる…いやこの机に居たんだ…笑笑)

と笑いを堪えた


内容はもう覚えていないが、女子らしい丸文字で、一人称の「僕」と「君」が多用されていた

誰かに言わずには居れなくて、友達に話した

その「詩」は消さずにおいた



田舎な実家

2020-09-21 14:16:00 | 日記
休みが続くので帰って来ました


もう彼岸花がこんなに…

曼珠沙華って漢字すき



開く前はこんな感じ





栗拾い〜
大分イノシシに食われてはいるが




蛍スポット  今年は凄かった…!


↓川で見つけた変な虫
人によっては見た目注意かも


なんなんだろうコイツ… 川に漂っていた





こけアート✨



教室にて

2020-09-17 15:23:00 | 日記
今の席
夏は本当に地獄でした


       ーーーーーー黒板ーーーーーー
                      [教卓]

       ←  机  (だいたい縦7×横6列)(狭い)→
     1                 良くない
窓  2      日光
     3               クーラーの効き
側  4                                     
     5                  良い
     6
     7  ☠️               超悪い
         

エアコンの真下付近+窓からの熱気

完全にデッドゾーンだろぃ…


一時エアコンがほぼ効いてなくてどの席も大して変わらなかったとは思うが

校舎中のエアコンが朝一斉につけられる上に20分ごとに換気しては教室が温くなるんじゃあ
そりゃキャパオーバーで止まりもすらいな…

おそらくそのせいで熱中症が出てしばらく1・2年生は分散登校になりました
もう少し早くこの処置しといてくれたらな…あの状態で猛暑を過ごしたくなかった

この半日学校に慣れてしまって来週からはまたフルで始まるので今から恐怖



近くの席の奴

今回見事に周りは男子だらけ
べつに仲のいい人少ないしあまり喋りもしないのでいいんだけど
二つ前の奴がよく休み時間に一発ギャグをやっている
エスカレーターでどつかれーたー とかしょーもないギャグよりも、教科担当の先生のモノマネの方が上手いし面白いよ、君



ちょっとまずいこと

板書が見えない
筆圧が弱かったり文字の間隔が狭かったりする人は特に
まあ今はなんとかしているけどやはり次回は前列の席を選ばせてもらうべきか…



一番後ろの席って

今まで数回しかなったことないけど
あまり人に見られないからか落ち着くな
だれが寝落ちしてるかも丸わかり