goo blog サービス終了のお知らせ 

漫心奏意

思ったこと、田舎、つぶやきなど 時々オタク語り

玉ねぎめ…

2021-01-25 23:00:00 | 日記
くそ… めっちゃ時間差攻撃してくる…


昔はこんなことなかったのに

切ってるリアルタイムしかこなかったのに

今はなぜかよ

リアルタイムはもちろん

収まってから

その料理を食べて少し経つと

じわぁ〜っと

なんなんこの連動!?


私に取り込まれてなおも涙腺を攻撃するのか

玉ねぎめ…

ここんとこ

2021-01-05 00:13:00 | 日記
ごろごーろしてます

楽しい

え、やること? …ぎくり



年末年始どうお過ごしましたか

〈驚きのまとまりのなさですがここんとこあったことを並べてみる〉

今年は実家帰れなかった人も多いだろうな…

うちも毎年2つの家に帰省するのを今年は1つに減らし…
物心ついてから初めて我が家で年越した

 

上の写真は祖母の家で見た虹です
でっかくて全体像が見えるのなんて久々〜






あと、これもまた久々にカラオケに行った
いやーあっという間に3時間…

音程リズム共に正確だが淡白で声量も物足りない私と
人一倍の声量で迫力はあるがところどころ音を外す従姉

「足して2で割ったら丁度良いのに…」と言われた





山は雪も降ったけど案外すぐとけてしまい…
でも今週はきっと降るぞ、どか雪が




正月は箏弾かせていただきました
着物も着せてもらって…

身内などから貰う着物が未着用も残っているから着ないとだな
帯とか帯締めとか帯揚げとか、組み合わせが楽しいね



突然の

↓紅白キノコ〜









【2020年最後にやったこと】

雪の降りしきる中

外でアコーディオンを弾いてみました

これは…絵になる のか?



1231

2020-12-31 19:28:00 | 日記
もうあっという間に末だなぁ


今年最後に何か…


そうそう、数日前、ライン通話で何人かと忘年会(と題されたもの)をして

楽しかった


その時に発表した「今年の五大ニュース」

から少し。


今年あったこと


・昔読んだ漫画に再びハマったこと

言わずもがなテニス…いやテニヌ
こんなに心の中でかなりの割合を占めることになるとは思っていなかった


・弟が一輪車に乗れるようになったこと

いやようやったわ  私は乗れんかったから
まぁ年下が入って負けたくないっていうプライドの賜物だな


・親に頼まれて曲を作ったこと

初めてちゃんとした形にできた のは 満足
でもまだ終わってないから
それは来年。



こんなもんか

来年の目標、抱負も言ったけど、毎年考えては1ヶ月程度で忘れてねえか…?

まぁいいか

その時その時で考えていく方が私には良いかもね




千歳誕生日おめ!!


おっと紅白が始まるぅ


よいお年を。


イブ礼拝

2020-12-24 22:33:00 | 日記
イブだー あっという間だー

キャロリングだー ベルだー


… お疲れ様でした。


〈演奏〉
まー、思い通りにいかないのが本番だよねー。

私の伴奏とか単純に練習不足だったし
練習の方がそこそこ良かったのに本番で間違えたり
ガウン着てるからピアノのペダルと一緒に踏みそうだった



もうちょっとこう出来たらなってポイントは沢山あるけども、


私は、友人とのソロベル&ピアノがばっちりだったので満足ですよ。うん。



毎年のこの、夜にろうそく灯して薄暗い中で、讃美歌うたってベル鳴らしてっていう…
特別感溢れるこの礼拝が好きだなぁ。

今年は終わった後にみんなでお菓子食べながらワイワイってのが出来ないけど…

それでも楽しかった







Merry Christmas









気分はとうに…

2020-12-07 18:27:00 | 日記
日曜日の教会⛪️で、クリスマスの飾り付けしました

今年は20日が日曜、つまりその日がクリスマス礼拝です

例年より早めですね


12月のクリスマスまでの日曜日は箏の演奏、発表で一回しか行けないかも、という状態だったのが

結局全て飛んだのでずっと行ける(^◇^;)

残念やら嬉しいやら… でもやっぱり嬉しいが勝ったかな

一年に一度だし一番大切だし




礼拝終わって、皆でお腹が空くまでレッツ飾り付け!


ツリーを任された我々



何でこんなにりんごの飾り多いの…

どう足掻いてもアップルクリスマス🍎

って星に付けたの誰だ!





ドカ雪(笑) 

これがホントのホワイトクリスマス?

犯人は弟です




外れてしまった枝でミニツリー作ってみた✨




本体のツリーから飾りを少しずつ拝借してっ と… おっ短いキラキラも丁度あんじゃん

こんな規模の小さい作業も好き

レゴの星は友達の弟くんが作ってくれた  ナイス!

でもだんだん人に見えてきたぞ…(笑)




この飾り付けをしたのは11月最後の日曜でしたが
やっぱり見た目が変わると気分も変わるものですね


11月の末に箏のレッスンに行ったとき
先生のお宅は丁度クリスマスの飾り付けを終えたところだった

「ところで誕生日いつなの?」

「12月です」

「へぇー今月?」

「…先生…」

まだギリギリ11月です。



もうすっかり気分は…