ついにシルクハット仙台も閉店の日。最後を見届けるためにシルクハット仙台に着いたのは午後6時。
早速QMAの所へ向かってみるとやはり最終日ということもあり凄い数の人が集まっていました。うわー混んでいるなあと思ってとりあえずメダル無料券を使ってメダルゲームをして時間を潰す。
その後少しQMAが空いたので全国大会をプレイ。

1プレイ目は1位、2位、2位。2プレイ目は2位、4位で記録は9人抜きでした。
その後ポップンでNET対戦を数回。
神々の聖域
52戦目
ダークネスEX
ボヤージュEX(My選曲)
ポップデスコEX
3位
53戦目
敬老パンクN
サイケH(My選曲)
フレンチメルヘンEX
3位
コメントを「シルクハットせんだいはきょうでへいてん」として(相手のコメントが「そーなんだー」でちょっとびっくり)選曲もボヤージュ「さよならサンクチュアリ」とサイケ(歌詞が『グッバイグッバイ…』)を選んでプレイしました。
その後QMAに戻って数回プレイしたけど決勝まで一度もいけなかったのが残念。
0-0-0-0#4-1-0(0-0-0)
でも偶然春まで仙台にいた友達とマッチング!(実はその時気づかず後でメール来てわかる)まさに運命的。
閉店30分前になり、他の客がほとんどいなくなっているにもかかわらずQMAの周りにはたくさんの人がまだ残って別れを惜しんでいました。ほんとにシルクハットはQMAのプレイヤー愛されてたんだなあと感じる瞬間ですね。
ボクも今までのシルクハットを思い出してました。入ってすぐ目の前にポップンが3台あって右の壁際にQMAが並んでいた頃が一番強く印象に残ってます。
ポップン10のロケテがあったり、ポップンの大会に参加したり。QMAも1の頃からよくシルクハットでプレイしてました。

有終のシルクハット仙台校。本当に今までありがとうございました。

最後もみんなでシャッターが閉められるのを見届けました。
早速QMAの所へ向かってみるとやはり最終日ということもあり凄い数の人が集まっていました。うわー混んでいるなあと思ってとりあえずメダル無料券を使ってメダルゲームをして時間を潰す。
その後少しQMAが空いたので全国大会をプレイ。

1プレイ目は1位、2位、2位。2プレイ目は2位、4位で記録は9人抜きでした。
その後ポップンでNET対戦を数回。
神々の聖域
52戦目
ダークネスEX
ボヤージュEX(My選曲)
ポップデスコEX
3位
53戦目
敬老パンクN
サイケH(My選曲)
フレンチメルヘンEX
3位
コメントを「シルクハットせんだいはきょうでへいてん」として(相手のコメントが「そーなんだー」でちょっとびっくり)選曲もボヤージュ「さよならサンクチュアリ」とサイケ(歌詞が『グッバイグッバイ…』)を選んでプレイしました。
その後QMAに戻って数回プレイしたけど決勝まで一度もいけなかったのが残念。
0-0-0-0#4-1-0(0-0-0)
でも偶然春まで仙台にいた友達とマッチング!(実はその時気づかず後でメール来てわかる)まさに運命的。
閉店30分前になり、他の客がほとんどいなくなっているにもかかわらずQMAの周りにはたくさんの人がまだ残って別れを惜しんでいました。ほんとにシルクハットはQMAのプレイヤー愛されてたんだなあと感じる瞬間ですね。
ボクも今までのシルクハットを思い出してました。入ってすぐ目の前にポップンが3台あって右の壁際にQMAが並んでいた頃が一番強く印象に残ってます。
ポップン10のロケテがあったり、ポップンの大会に参加したり。QMAも1の頃からよくシルクハットでプレイしてました。

有終のシルクハット仙台校。本当に今までありがとうございました。

最後もみんなでシャッターが閉められるのを見届けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます