goo blog サービス終了のお知らせ 

たすまだいありぃ

ポップンなど音ゲー中心のプレイ日記。ゲーセン巡りもしてます(前は宮城、今は三重)。

DDRX2ロケテ、今週は札幌と名古屋

2010-01-07 23:51:02 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
DDRX2ロケテがまた行われるそうです。

今回は札幌のディノスノルベザと名古屋のキングジョイ。
どちらも明日8日から14日まで。

名古屋のキングジョイは前回ポップン18ロケテで行ったとこですか。
こないだ京都までDDRX2ロケテ行ったけど今回も行こうかなあ。どうしよかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓の達人13

2009-12-22 23:35:19 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
そういえば太鼓の達人13が稼働しましたね。

土曜日、京都のDDRX2ロケテで並んでる時にふと太鼓の方を見たら『13』って書いてあってびっくりしました。

まだプレイしてないので早くやってみたいです。


今日は短いけどこの辺で。帰省の準備しないとなあ。年賀状もね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IIDX八段ならず

2009-11-04 23:26:28 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
今日ゲーセン行ってきました。
IIDXとQMAをプレイ。

IIDXは八段に挑戦したけどやっぱギガデリでダメでした。

序盤のトリルからBADBADBADBADって感じになっちゃって…
これは練習してもう一度リベンジするべし。

Red. by Full Metal Jacketが楽しいですね。
ハイパー譜面だけど皿まわしまくり。
皿苦手なんですが、あれだけ皿だらけになると逆に楽しくなるね。

さてさて☆10を順調にクリアしていってますが、
☆11は恐くて手をつけてないのもあってかまだ新曲1曲もクリアしてません。
こちらもチャレンジしてこう。
ポップン新作稼働までは他の音ゲーも楽しんでいきまっしょい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさ

2009-11-01 18:34:07 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
どうも~
昨日と今日ゆっくり休んだので体調もほぼ回復しました。

久し振りにゲーセンも行って、IIDXプレイしてきました。
SP七段も無事取得。
ガオーのサファリでガシガシとゲージが削られていくんですが、
毎回なんとか残してクリアしてます。

八段も今度チャレンジしてきます。
調子が良ければギガデリも耐えられるはず。


日本シリーズはダルビッシュが登板してますね。
楽天が敗れた今、日本ハムを応援します。
がんばれダルビッシュ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も結局ゲーセン

2009-10-03 23:55:03 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
今日もゲーセン。

IIDXは久し振りにダブルプレイにチャレンジ。
やっぱりボタンの位置にとまどいますね。
☆4、☆5あたりでいっぱいいっぱいです。
ちょっと力入れて練習してみようかな。

ギタドラはもうChronosばかり。
ドラムマニアはBASIC譜面だけ解禁できました。
ギターフリークスは解禁できるほど上手くないので、
エクストラステージでChronos出すため簡単な曲ばかりプレイしてます。
Chronos最高。

DDRのプログレッシブバロック(Übertreffen)のDP激譜面が僕には難しくてクリアできません。
でもやっぱりポップン→IIDX→DDRとボス的な立場としては弱くなってますよね。
ポップンのEX譜面クリアできません。


最後に…

<今日のポップン>

ポップン7
Lv35 バリトランスEX

ポップン16パーティー
Lv35 ネガメロックH

の2曲フルコン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chronos いい曲だね

2009-07-06 23:36:44 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
Chronos / TAG


ギターフリークス、ドラムマニアの隠し曲として出てきたTAGさんのChronos。僕はアンコールステージとか出せるレベルじゃないのでまだプレイしたことはないのですが、このニコニコで聴いてすっかりお気に入りになりました。

さわやかな曲ですよね。しかも僕の好きな変拍子がたくさん入ってて、そして途中のピアノソロ部分がしびれます。

TAGさんはポップンに移植されたEl Doradoもいいし、DDRXのSABER WINGもいいし最近注目してるアーティストです。これからのビーマニを引っ張っていってほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ギタフリやってます

2009-05-13 23:35:53 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
ポップンは相変わらず結構プレイしてるのですが、最近ギターフリークスもよくプレイしてます。

ギタフリは音ゲーの中ではまだレベルが低いほうなので時々レベルアップのために集中的にプレイしたくなります。


ギタフリはギター、ベース、オープンがあって1つの曲でも色々楽しめますよね。最近はいつもLvカテゴリでLv40付近の曲をプレイしてます。Lv40を超えるとちょっとクリアがあやしくなってきますが。

オルタでしたっけ。ピックを交互に弾くやつ。あれと通常に弾くのとを切り替えるのが苦手。
あとレベルが上がると2つ押しが多くなってきて混乱してきます。まだまだプレイして慣れていく必要がありますね。

Concertino in BlueがプレイしたいけどベースのBASICでもLv65なのでとても手が出せません。
Timepiece phase Ⅱならなんとかプレイできました。佐々木さんの曲はどれもいい曲です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DDRXに入っているHere It Goes AgainのPVが楽しい

2009-02-18 01:37:07 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
Okgo - Here It Goes Again


DDRXも新筐体に加えてコンバージョンキットが先月末に稼働したので仙台でプレイできるゲーセンが増えましたね。
僕もそこそこプレイしてます。主にダブルプレイ。

上にニコニコ動画を貼り付けたんですが、DDRX新曲の中のHere It Goes Againという曲があって、プレイすると後ろにこのPVが流れていて見ていてとても楽しいです。

他の新曲では3曲目(or4曲目)に出てくるDarwinのOn The Breakが明るい曲ですごく好きです。
あとSMILE.dkのKoko Sokoが曲も好きだしダブルの譜面がスキップ譜面なので楽しいです。スキップ譜面大好き。


DANCE DRILL COURECEというIIDXでいう段位認定にあたるものがあるのですが、先日ラストプレイでダブルのLv.4に挑戦してみました。

DANCE DRILL Lv.4(DOUBLE)
TRIP MACHINE(luv MIX)/2MB DIFFICULT 10
華爛漫 -Flowers-/TERRA EXPERT 11
Electrified/SySF. EXPERT 11
CANDY☆/Luv UNLIMITED EXPERT 11

僕の好きなスキップ譜面の華爛漫が入っていて序盤は楽しみながらプレイしていたんですがやっぱり普段の運動不足のせいと曲の間に休憩時間が無いせいで後半はフラフラ。
最後のCANDY☆も好きな曲なんですがもう余裕は全然無くてへろへろになりながらも何とかクリアはできました。

こりゃLv.5はムリダナ(・×・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

smooooch・∀・はいいね

2008-11-25 02:00:46 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
[beatmaniaIIDX 16 EMPRESS] kors k - smooooch・∀・
(動画削除されてたので消しました)

先週水曜に稼動したbeatmaniaIIDX 16 EMPRESS。kors kさんのこの曲にすっかりはまってます。

同じkors kさんの作ったSigSigも名曲ですがこの曲も明るくて楽しくていいですね。ハッピーハードコア系の曲大好き。

他にもいい曲たくさんあるのでどんどんプレイしていきたいです。


とりあえず段位認定SP七段を受けてきましたがいつものごとくSAFARIでゲージがどんどん減っていく。なんとかクリアはできました。

前作の八段は運良くクリアできたのですが今作は4曲目にgigadelicが復活したみたいなので僕には無理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花繚乱いい曲だね

2008-05-25 02:38:22 | 音ゲー(初音ミクPDA・ⅡDX・DDRなど)
こんちは。

太鼓の達人楽しいね。だいたい宝島台原店でプレイしてるけどサープラBiviが音大きくて好き。

玄人譜面や達人譜面ってどうなってるのかと思って調べたら基本的にはスコアで分岐するんだね。

でも百花繚乱などの画竜点睛シリーズは最初の連打で選ぶことが出来ると…なるほどね。

百花繚乱はこないだやっと達人譜面をクリアすることに成功。でも玄人譜面が難しい…!


百花繚乱は名曲だなあ。あとエゴエゴアタクシやエンジェルドリームも好き。
明日やりに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする