どうもー
3連休の土曜日曜は伊勢神宮+三重のゲーセン巡り。
そして最終日の昨日は大阪へ遊びにいってきました。
海遊館行ってきました。コンパクトにまとまった水族館ですね。
ちょうどジンベエザメのエサやりタイムだったのですが、
水ごとガバーっと飲み込む姿は迫力ありましたね。
で、もちろん大阪でもIIDXをプレイ。
基本的にポッパーなのでIIDXはそこまで上手くないのですが、
プレイ店舗数でポイント獲得とか言われちゃゲーセン巡りが趣味の僕としては
まわらずにはいられないですね。
現在23店舗巡りました!
ポイントもらえるのは50店舗までらしいですね。
なんとか50店舗まで行きたいな。
来週は奈良、3週間後は東京に行く予定だからがんがん増やしていこう!
ということで巡ってIIDXをプレイしたゲーセンを羅列してみよう。
<ホームの三重県>
ゲームアタック
LOOP四日市
四日市アミューズメントパーク
ゲームオフ四日市
YAZワールド四日市
ラウンドワン津高茶屋
オークランドシティ津
アーバンスクエア伊勢
<愛知県(名古屋駅前、栄、大須エリア)>
サーカスサーカス
キングジョイ
コスタデルソル
コムテックタワー
Zippy名駅店
アーバンスクエア大須
GameSKY
<大阪府(大阪駅前エリア)>
タイトーステーション梅田
アミュージアム茶屋町
ビデオシティリノ
純情モンテカルロ
ニューウメダ3
<福井県>
ジョイランド鯖江
<石川県>
タイトーステーション金沢
<富山県>
GAME IN さんしょう富山駅前店
以上23店舗です!
北陸3県でもプレイしたし、店舗数よりもエリア数を増やしていきたいなと思ったりもしてます。
旅行して日中は観光地巡り、夜はゲーセン巡りってのが最近の僕のトレンドとなってますね。
旅行最高!
3連休の土曜日曜は伊勢神宮+三重のゲーセン巡り。
そして最終日の昨日は大阪へ遊びにいってきました。
海遊館行ってきました。コンパクトにまとまった水族館ですね。
ちょうどジンベエザメのエサやりタイムだったのですが、
水ごとガバーっと飲み込む姿は迫力ありましたね。
で、もちろん大阪でもIIDXをプレイ。
基本的にポッパーなのでIIDXはそこまで上手くないのですが、
プレイ店舗数でポイント獲得とか言われちゃゲーセン巡りが趣味の僕としては
まわらずにはいられないですね。
現在23店舗巡りました!
ポイントもらえるのは50店舗までらしいですね。
なんとか50店舗まで行きたいな。
来週は奈良、3週間後は東京に行く予定だからがんがん増やしていこう!
ということで巡ってIIDXをプレイしたゲーセンを羅列してみよう。
<ホームの三重県>
ゲームアタック
LOOP四日市
四日市アミューズメントパーク
ゲームオフ四日市
YAZワールド四日市
ラウンドワン津高茶屋
オークランドシティ津
アーバンスクエア伊勢
<愛知県(名古屋駅前、栄、大須エリア)>
サーカスサーカス
キングジョイ
コスタデルソル
コムテックタワー
Zippy名駅店
アーバンスクエア大須
GameSKY
<大阪府(大阪駅前エリア)>
タイトーステーション梅田
アミュージアム茶屋町
ビデオシティリノ
純情モンテカルロ
ニューウメダ3
<福井県>
ジョイランド鯖江
<石川県>
タイトーステーション金沢
<富山県>
GAME IN さんしょう富山駅前店
以上23店舗です!
北陸3県でもプレイしたし、店舗数よりもエリア数を増やしていきたいなと思ったりもしてます。
旅行して日中は観光地巡り、夜はゲーセン巡りってのが最近の僕のトレンドとなってますね。
旅行最高!