goo blog サービス終了のお知らせ 

たすまだいありぃ

ポップンなど音ゲー中心のプレイ日記。ゲーセン巡りもしてます(前は宮城、今は三重)。

ポップコーンパーティー最高!

2008-03-27 01:44:09 | ポップンミュージック
pop'n music 16 PARTY♪
ついに稼動しましたね!

早速宝島でやりこんで、今日もF1でやりこんで、とりあえずノーマルハイパーは全部プレイ。EXも残り6曲ほどをプレイして解禁させるのみです。

亜空間ジャズEXはなかなかの強敵でしたがなんとかクリアしております。

とりあえず今のお気に入りはやっぱりポップコーンパーティーですね。
Mr.T最高!たたいてて楽しすぎる。この曲ばっかりプレイしてます。

あとチップポップもいいですねえ。やっぱこういう電子音バリバリな曲好きです。

浪花っ子ブギもかなり名曲じゃないでしょうか。オオサカでおなじみJimmy Wecklっぽい雰囲気がぷんぷんしますね。譜面も面白くて好き。

彗星RAVEは流星RAVEの続編なんですね。「爆破よ!爆破!」って爆破言いすぎww。

ガールズオルタナティブやボールヅアウトロックなど他にもいい曲たくさん。今作はなかなかいい出だしなんじゃないでしょうか。

それではちょっと旅に出てきます。といっても旅先でもポップンしてるでしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにポップン16稼働日ですね

2008-03-24 00:23:52 | ポップンミュージック
日付変わって今日はポップンミュージック16の稼働日だそうです。毎回水曜が稼働日だったのに月曜稼動なんて珍しいですね。

学校終わったら宝島行ってプレイしてこようと思います。宝島で稼動するのか知りませんが。



さて、さきほどポップン15のラストプレイをしてきたんですけど最後にニエンテEXをプレイしたらクリア出来ちゃいました!ニエンテEX初クリアです!超うれしい!

こないだはグランヂデスEXも初めてクリアできたし、なんかいい感じです。まあ空BAD出にくい設定であるポップン15だからクリアできたのかもしれませんけどね。

これでLv42未クリアはオイパンク0EX、クラシック11EX、ヒップロック3EX、プログレッシブバロックEXの4曲。こないだのトップランカー東北大会でオイパンク0EXを楽々クリアしてるのを見て僕もいつかクリアしてみたいと思いました。
とりあえず餡蜜でいいからクリアできるように対策してみたいな。


毎回新作稼動前にプレイ回数の多い曲ベスト20とお気に入り曲ベスト10を書いてるんですが今回は間に合いませんでした。今月末は仙台にいないので来月落ち着いたら書きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップランカー決定戦

2008-02-23 01:04:25 | ポップンミュージック
お久しぶりです。さっき気づいたけど2月22日はこのブログの開設記念日でした!祝3周年!
ゆったりのんびり続けていくつもりなので今後ともよろしくお願いします。

さていまさらですがトップランカー決定戦のことを。→公式HP

2年前のトップランカー東北大会が懐かしいなあ。今年もサープラBivi仙台でやるみたいですが、土日の2日間でやるそうですね。

3月8日(土)がギタドラとDDR、9日(日)がIIDXとポップンだそうで。
う~ん個人的に名前を知ってる人が多いDDRを一番見たかったんだけど土曜日は無理かも。
でも日曜は必ず見に行くよ!またゲスト来てくれたらいいな。wacさん来て欲しいなあ。

ここでボクのスコアを公開。ギタドラもプレイしたんだけどランキングに反映されないんだよね。まあドラムマニアはLv70台をクリアするのがやっとだし、ギターフリークスにいたっては何とか課題曲を一通りBASICでクリアできて満足してるくらいだからいいけどね。

ポップン
たすまに 273806 94149(フレッシュ) 93023(アドベンチャー) 86634(J-ロックΦ)
J-ロックΦ EX難しい!

IIDX
TASMA 5035 1575(snow storm) 1733(Why did you go away) 1727(Zenius -I- vanisher)
東北200以下でランキング圏外になっちゃった。snow stormはクリアするだけで精一杯です。

DDR
TASMANI 2874940 961510(PARANOiA) 958410(DYNAMITE RAVE) 955020(SUNKiSS♥DROP)
頑張って3曲ともAA(950000点)出してきました。疲れた…。

それにしてもDDRの上位は点数ありえないことになってますね。
東北大会が今から楽しみです!まあ土曜日は行けなさそうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年を振り返るその2:ポップン

2008-01-09 02:16:17 | ポップンミュージック
年を越してしまったこのコーナー。今日はポップン。

昨年はポップン15が稼動した年でした。稼動当初は空BADが出まくりでやる気ダウンしたりもしましたが、結局やりこんでましたね。

隠し曲解禁イベント「わくわくミミニャミ探検隊」はポップン初の個人戦の解禁イベントでしたね。今まで他のプレイヤーに頼りがちだったけど今回は自力で解禁しまくりました。最後のHELLコースに行く条件、ニエンテEXクリアはできなかったけど。

今作はいい曲が多くて楽しかったですね。次の16にも期待。


今までのポップンを思い出すとその時々で印象に残っているゲーセンが思い浮かぶんだよね。せっかくなのでそれを書いてみます。

ポップン7:GAME&GAME
今は無きポップン初プレイの場所。

ポップン8:ZOOOP
ハイパーに初チャレンジした記憶が。

ポップン9:F1
稼働日に並んでプレイしました。

ポップン10:シルクハット
初のロケテスト参加。そして初の大会参加。

ポップン11:花子ランド
今は無きゲーセン。この時期よくここでプレイしてました。

ポップン12:ファンフィールド仙台(ダイエー内)
ここでタナバタをプレイしたのが強く印象に。

ポップン13:Bivi仙台駅
2度目のロケテスト参加。そしてトップランカー決定戦。

ポップン14:アクロス大和町
稼動当初深夜よくプレイしに行きました。

そして今回の
ポップン15:宝島台原店
隠し解禁イベントの時ここでやりこんでました。

次回の16はどこのゲーセンでやりこむのかな。楽しみ楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップンのインターネットランキング2をプレイしてきた

2007-10-08 21:52:00 | ポップンミュージック
ポップンミュージック15、インターネットランキング2は色んなコースがあって面白いですね。

一通りプレイしてみたところこんな感じになりました。

いやあノースピコースが難しい!ノースピ苦手です。1曲目のロックオペラでゲージが危ないところにきて2曲目のダークメルヒェンで撃沈です。
でもくやしいからこのコースは再チャレンジしたい。

あとHELL15はがんばってクリアしましたがHELL1~14は無理でした。オイパンク0なんかさっぱり。もし耐えたとしてもプロバロが控えてるから無理無理。


鬼ダンスコースではゆるポップのBクンがとても邪魔でした。ハイスピ抑え気味にしたほうがいいね。

オジャマコースは逆さまとか謎色とか楽しいね。少し耐性があるから大丈夫だったけどオジャマ全くやらない人にはきついですね。


ということで基本的には毎回一発勝負なんだけどノースピコースはもう一回やりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニエンテEXにたどりついた!

2007-08-03 03:42:07 | ポップンミュージック
ついに無の世界まで辿り着き、ニエンテN,H,EX全て出しました!

ということでニエンテEXに挑戦してみたよ。



結果はBAD70でやはりクリアできませんでした。序盤は結構押せるんだけど中盤の同時押しでボロボロこぼしてくね。そしてラストの滝から激しい階段の部分はもうさっぱり。

とりあえず同時押しの部分だけでも少しずつ押せるように練習してみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニエンテ解禁まであと少し

2007-07-30 02:07:38 | ポップンミュージック
今日もポップンしに行こうと思ったけど起きたらアタック25終盤だったし、雨も激しく降ってたからやめました。午後8時からの選挙速報も見たかったし。

ポップンは残りウィンディダンス、グラウンドテクノ、オルタナティブロックのEX譜面。この3曲を解禁してニエンテ解禁に突入する予定です。

ということでニエンテ以外のポップン15曲の個人的難易度ランキングでも書いてみます。

1位
IDM
中盤の低速で??となりその後の同時押し→乱打もなかなかきびしい。大階段はできるけどその後の赤中心譜面へのつなぎでBADが出まくる。全体的に難しいですね。

2位
ネジロック
これはきつい。後半スローになって回復できるからいいけど中盤のトリル地獄は苦手です。いつもそこでクリアゲージ下回っちゃう。ヒヤリ度数としてはIDMより上かも。

3位
アンセムトランスREMIX
右手の階段はある程度さばけるので序盤、中盤は大丈夫なんだけど終盤の左手階段が苦手でちょっとひやっとする。

4位
ラウドミクスチャー&ラガ
クリア自体は難しくないもののとにかく疲れる。2分近くもある上、ほとんど同時押しなので体力が奪われていきます。

5位
近代絶頂音楽
中盤テンポが上がってからが大変だけど所々BADが出るものの意外に押せる感じ。後半回復できるし。


こんな感じになりました。まあニエンテがこれらの曲をおさえてぶっちぎり1位になるのは確実でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDMクリア

2007-07-24 02:32:07 | ポップンミュージック
IDMのEX譜面無事クリアできました。

低速が苦手なので中盤の低速地帯でゲージが落ちる落ちる。
その後の同時押しから連打も難しいからここらへんでクリアゲージ下回ることもあるけど階段で少しずつ回復。

大階段の後の赤を中心とした螺旋譜面、楽しいね。左手で赤をずっと押しながら右手で他の色を押す。するとピアノでよくやる右手と左手がクロスした状態になるんだよね。これが何か好きです。

さあこれでニエンテに挑戦!といきたいところですがまだ他のEX譜面解禁してないんだよね。

ということで今は他のEX譜面を回収してるところ。あとはクリオネテクノ、エレフラッドウェイヴ、ウィンディダンス、グラウンドテクノ、ヴィジュアルREMIX、近代絶頂音楽のEX譜面とミュートロニカ、オルタナティブロックのH,EX譜面なので計10回プレイする必要があるね。

比較されるプログレッシブバロックもこないだやっと初めてBAD数100切ったくらいだから(BAD97、もちろんゲージは一つも残らず)ニエンテのクリアは多分無理でしょうけどやっぱりプレイしてみたいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくミミニャミ探検隊:光の世界突入

2007-07-18 02:24:14 | ポップンミュージック


ポップン15、赤青黄緑の残っていた7曲のハイパー譜面を出して光の世界に入りました。ケルティックウィンドとチテイタンケン以外EX譜面出してないからこれからまだまだかかりそうですけど。

で光の世界もノーマル譜面だけ解禁して突き進んでやっと目的のIDMに到達。今日はハイパー譜面まで解禁してきました。次の無の世界へ行くにはIDMのEXをクリアする必要があるらしいのでチャレンジですね。



さて月曜でアリス仙台が閉店してしまいました。今日行ってみたけど画像の通りシャッターが下りていました。

昨日は閉店間際まで居ました。ポップンは最後のプレイでフライングデュオ、ニューミュージック、タナバタ、カドルコアなどお気に入り曲をプレイ。

QMAはドラゴン組としてはとても久しぶりに決勝に進んで3位。やっぱアリス仙台での最後のプレイということで何かの力が働いたかな?

そして最後にDDRのDPを。一番のお気に入りである華爛漫や友達のお気に入りのMy Only Shining Starをプレイして最後の4曲目。別の友達のお気に入りのEND OF THE CENTURY(足9)にチャレンジ。アリスでの最後っていう意味も入れて。

そしたらクリア!ここでも何かの力が働いたみたい。

アリス仙台には本当にお世話になりました。ありがとうアリス仙台。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくミミニャミ探検隊:闇の世界突入

2007-07-12 05:25:47 | ポップンミュージック


ここ3日間頑張って解禁させていきついに闇の世界に突入しました。

1日目青エリア解禁、2日目赤エリア解禁。
そして今日3日目に黄エリアを解禁して闇の世界へ。
ダークネス3とヴィジュアルREMIXのノーマル譜面を解禁させて今日は終了。

とりあえず闇の世界へすぐ行きたかったのでケルティックウィンド以外の新曲7曲はノーマルだけしか解禁してないです。

ということで次はハイパーやEXも解禁させていかないといけませんね。闇の世界のダークネス3とまだ解禁してないオラトリオ、そしてチテイタンケンの3曲はお気に入りなので真っ先にEXまで出しちゃいたいですね。



ケルティックウィンドEXフルコンしました。スコアも9万点台までもってこれました。

フルコンするとルーレットでボーナスがつくということで(でもついたりつかなかったりするよ?仕組みがよくわからないな)初期曲もフルコンがんばってみたところホクトEX、夏休みEX、超中華流行歌曲EXをフルコンすることに成功。

これで初期曲はEXLv37以下全てフルコン完了(ハイパーはヒプロク4とパーカッシヴ2が残ってるけど)。隠し曲はなかなかいやらしい曲が多いから大変そうだ。スカとかノーマルでも全然フルコンできないよ…。

ということで明日からもどんどん解禁させていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする