goo blog サービス終了のお知らせ 

たすまだいありぃ

ポップンなど音ゲー中心のプレイ日記。ゲーセン巡りもしてます(前は宮城、今は三重)。

今週のNET対戦

2008-06-25 02:11:13 | ポップンミュージック
こんにちは、さっそく今週のNET対戦を。

神々の聖域
3位 サイバーフラメンコEX
3位 コンテンポラリーネイションEX
3位 JハウスポップEX
2位 モーター5EX
2位 ポップコーンパーティーEX
2位 トライバルポップEX
3位 イズモEX
2位 サーフィーH
2位 大河REMIX EX
3位 ハイパンクEX
3位 キャロルEX
3位 ライトフュージョンEX
↑ここで降格

いやー神々の聖域勝てない!!全然勝てない!2位とった時もほとんど3位はCOMなので人相手には全然勝てていません。でも捨てゲーしてさっさと降格するのもなんかいやなので頑張ってしがみついてみたけどやっぱダメでした。

さあ水曜になってまた隠しイベントも新しい5曲解禁ですね。はやくSigSigプレイしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのSigSigがポップンに

2008-06-19 05:26:24 | ポップンミュージック
MAKINA EX


ポップン隠し解禁イベント2週目ですか。隔週で解禁していくのかと思ったら毎週解禁なんですね。って何曲隠しでるんだろう。楽しみ。

今回の5曲の中にはDDRのDP激譜面が楽しい華爛漫が入ってるそうですね。そしてその後のチケット貯めてプレイできる先行解禁でIIDXのSigSigが!!

SigSig大好きでアンケートにも移植してほしいと書いていたのでこれはうれしい!
早速ニコニコ動画にプレイ動画があがってますね。ニコニコ動画をgooブログに貼り付けることが出来るようになったらしいので初めて貼り付けてみました。

IIDXのANOTHER譜面に比べると結構やさしくなってますね。ちょっと物足りなく感じたりもするけどまあこれくらいのほうが気軽にプレイできるかな。早くプレイしたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠し解禁イベント始まったね

2008-06-17 02:33:24 | ポップンミュージック
第1弾の5曲の中ではクッキーファンタジーが一番好きです。明るくて楽しい名曲ですね。

さてそれでは今週のNET対戦。順位と自分の選んだ曲を。わかりにくそうなものは曲名も書いてみました。

天空の大陸
1位 トランスH(Foundation of our love)
1位 ラガポップH
2位 スマイルスマッシュEX
1位 キュートH(取り返してやる!~Again,My Lovely Day~)
2位 クロスオーバーEX(Waza)
3位 粉雪EX
2位 オルタナティブロックEX(Prince on a star)
3位 サイケH
1位 スペースワルツEX
2位 アカペラEX
1位 ケンドーロックEX
1位 ハイパーロッケンローレEX
3位 トライ▼ユーロEX
1位 タナバタEX
1位 カウガールソングEX
↑ここで昇格

神々の聖域
2位 ウィンボEX

以上です。久しぶりに神々の聖域に上がってきました。COMがポップデスコEX選んできて、その絶妙なセレクトがちょっとうれしかった。叩きにくいよねこの曲。
あとDDREX選ばれてあせったけど最後でなんとかクリアゾーンまでもってくることができました。bagゾーンは全くできません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のNET対戦

2008-06-11 03:45:43 | ポップンミュージック
NET対戦楽しい!相変わらず今回の方針として色んな曲を選んでます。
ということで前回の書き込みから今日までの対戦成績を選曲とともに。

天空の大陸
3位 ラヴリーパラダイスチューンEX
1位 ガールズポップH(Picnic)
1位 ネオアコH
1位 昭和ブギウギH
1位 ニンジャ卍ヒロインEX
3位 イイトモEX
2位 ストレートH
2位 チップトロニカEX
2位 ヘヴンEX
1位 オービタリックテクノEX
↑ここで昇格

神々の聖域
3位 ボールヅアウトロックEX
3位 敬老パンクEX
↑ここで降格だったはず(早っ!)

天空の大陸
1位 プログレEX(子供の落書き帳)
3位 にょろロックH
2位 アカペラEX
3位 トザンEX
2位 ハイパーJポップ3EX
3位 青春ロックEX
2位 クリィミーEX
2位 デスボサEX
3位 ハロウィンEX
1位 ラウンジポップH
2位 バイオミラクルEX

オジャマを相手に打たず、苦手曲でもがんがん自分から選んでいるのもあって結構苦戦してます。でも降格のピンチにもなったけどなんとか天空の大陸は維持してます。

そしてNET対戦であるあるネタとしてよく言われてる「NET対戦でフルコン、だけどチャレンジモードでのフルコンマークはつかない」という状態。今回結構痛感しています。

今回のNET対戦において、今までチャレンジモードでフルコンしてない
Lv35 ゲットワイルドEX
Lv33 ハマスカEX
Lv32 タブランベースEX
Lv39 デスボサEX
Lv37 ラウンジポップH
の5曲フルコンしました!やっぱNET対戦だと集中力が違うね。でもこれをチャレンジモードでフルコンできるかが課題ですね。

それにしてもポップン12のアカペラ、やっぱ最高ですね。曲もいいし譜面も楽しい!Mr.Tさんは譜面作成でも定評あるからねえ。今作のポップコーンパーティーも楽しいしMr.Tさん最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NET対戦始まったね

2008-06-02 03:46:36 | ポップンミュージック
ポップン16もNET対戦はじまりましたね。

前作はほとんどNET対戦してなかったんですけど今回はがんばってます。

ということで今現在までのプレイ選曲と順位を書いて見ます。

神々の聖域
ウィンボEX 3位
ボールヅアウトロックEX 3位
チルドレンポップH 2位
ヒーリングフュージョンH 1位
ドラムンフライH 2位
トゥイートEX 3位
メロコア(S.F.M)H3位
フィーバーヒーローエンディングEX 3位
流星RAVEH 3位
トライバルポップEX 2位
イスタンビーツEX 3位
ピアノロックEX 3位
キッズマーチEX 3位
↑ここで降格

天空の大陸
カドルコアEX 1位
エレクトロEX 1位
インストゥルメンタル(airflow)EX 1位

こんな感じです。見事に神と天空を行ったり来たりしそうな雰囲気です。っていうかやっぱり神々の聖域は超人ばかりです。簡単な曲なら普通に99000点とか出すんだもんかなわないよ。

そしてコメントを「いろんなきょくをやります」にしているように今回は好きな曲からあまりプレイしてない曲まで色々選んでみようかと思ってます。
ちなみに一応昔から武器曲として使ってる曲はウィンボとエレクトロです。実際あまり武器になってない感じですが。

深夜にNET対戦すると相手が見つからずにチャレンジモードに移行することがあるからやっぱりNET対戦は日中に限りますね。また来週の日曜もがんばってみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながらポップン15まとめ②:お気に入り曲ベスト5

2008-05-18 02:58:17 | ポップンミュージック
書きたいことがたまってしまってるので頑張って消化していこう。

ということで前作ポップン15のお気に入り曲ベスト5を今さら発表。

5位…IDM
TOMOSUKEさんことZektbachによる隠し曲。素数をテーマにした曲ということでリズムがどんどん変わる複雑な曲です。
譜面もまさに総合譜面。ラスト前の階段&赤中心の軸階段が個人的に好きです。

4位…ガールフッド
wacさんの曲はやっぱりいいですねえ。アニメを意識した曲で最初に時報の音が。曲もさわやかだし譜面もほどよい難しさでプレイしていてとても楽しい曲ですね。

3位…ニエンテ
wacさんの曲は(略)。ラスボスとして登場したこの曲。同じ少年ラジオ名義のmoon_childを前から好きだったので同じく幻想的なこの曲もすぐにはまりました。
譜面はラスボスだけあってかなりむずい。中盤の同時押しもきびしいしラストのプログレッシブバロック並の滝のようなポップ君に毎回やられてましたが何とか1回だけクリアしました。
でも空押し出にくかった前作でのクリアだから今やったら無理っぽい。

2位…撫子ロック
TOMOSUKEさんのこの曲はとにかくかっこいい!wacさんもすごいけどTOMOSUKEさんもいい曲つくってくれます。
EX譜面はフルコン目指して一番頑張った曲ですが毎回どこかでBAD出してしまって未だにフルコンできてません。頑張ります。

1位…ケルティックウインド
猫叉Masterさんはコンテンポラリーネイションなど毎回民族系の曲を作っていて僕も大好きなんですがこの曲は特にお気に入り。ケルト最高!
譜面はLv39にしてはとても簡単。そのせいもあって毎回のようにプレイしてました。でもGOOD1が最高でパフェは出せてないのでこちらも頑張ろう。

こんな感じでした。ポップン16もどんどん隠し曲が出てきてこれから楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプとも、面白いね

2008-05-08 01:07:00 | ポップンミュージック
Dreamさんのところでポプとも&NET対戦ゲスブというのを公開していたので早速登録してます。

で、同じレベルの方をポプともに登録してポップンプレイしてますがすごく面白い!

自分を含めた5人の中の順位がそれぞれの曲の左に表示されるので4位や5位になっている曲はスコア更新しようと積極的に選曲するようになりました。

今までスコアはインターネットランキングの時くらいしか気にしないクリアラーだったけど、このポプともが始まってからスコアも気にしながらプレイするようになりましたね。

でもフルコン目指そうとするとスコアのことは頭から消してプレイしたほうがうまくいくなあ。というかスコア気にする時に比べてフルコン目指す時はハイスピ0.5倍くらい落としてプレイしないと見逃しちゃう。

とにかくポプとも、個人的に大ヒットです。実力がとても近い人を4人そろえてもっと楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ポプとも』がスタート!

2008-04-26 02:58:49 | ポップンミュージック
公式の説明にもあるように『ポプとも』というものがポップンに導入されました!

IIDXに似たようなものがあったのは知ってましたがついにポップンにもですか。要望多かったのかもね。

使ってはみたいものの僕の周りの友達でコナミネットDXに加入してる人いないしなあ。有名なランカーさんを登録して自分との実力差に愕然とするという楽しみ方でもいいかもね。

ということで僕のポプともIDは
0873-7004-2038
です。

Lv42が半分くらいはクリアできるレベルで、超チャレンジしかほとんどプレイしてません。あと旧曲は最近プレイしてない曲も結構ありそう。

そんなスコアあまり重視してないクリアラーですがよかったら登録してくださいませ。なんか今後はスコアも気にしてプレイしちゃいそうですね、このポプともが始まると。

隠し曲もどんどん出てるし週末さっそくポップンしに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながらポップン15まとめ①:選曲回数ベスト20

2008-04-24 02:22:35 | ポップンミュージック
もうすっかりポップン16パーティーが稼動しちゃってますが、前作ポップン15の選曲回数ベスト20をお送りします。

ちなみにプレイ回数としては
チャレンジ4回
超チャレンジ207回
エキスパート23回
NET対戦3回
でした。今回はネット対戦全然しなかったなぁ。

ポップン14は月50回、ポップン15は月30回で今回ポップン16は月20回ですか。だいぶ落ち着いてきましたかね。

さてそれでは選曲回数ベスト20です。

1位 32回 撫子ロック
2位 30回 ヒップロック4
3位 24回 ケルティックウインド
4位 22回 IDM
5位 21回 ガールフッド
6位 20回 オービタリックテクノ
7位 19回 ケンドーロック
7位 19回 夏休み
7位 19回 アドベンチャー
7位 19回 フォレストスノウ
11位 18回 ダークネス3
12位 17回 チテイタンケン
13回 15回 ヴェネツィアーニ
13回 15回 ラウドミクスチャー&ラガ
15回 14回 エレフラッドウェイヴ
16回 13回 ホクト
16回 13回 エンシャントユーロ
16回 13回 アンセムトランスREMIX
16回 13回 ニエンテ
16回 13回 スカ

やはり稼動開始から通常プレイできる曲、そして難しい曲が回数も多くなりますね。通常曲で一番のお気に入りである撫子ロックが1位にきました。そして隠し曲で一番好きなケルティックウインドが3位に。

意外と低かったのがニエンテ。まあ結局1回しかクリアしたことなかったしね。クリアできない曲は選びにくいよね。

ということで選曲回数ランキングでした。お気に入り曲ランキングも近いうちに載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップン16インターネットランキング

2008-04-15 01:57:27 | ポップンミュージック
さてさてポップンも早速隠し曲が3曲出てきましたね。
ケルトランスがすごく気に入りました。元々ビーマニ5鍵の曲でIIDXにも入ってるそうですが全然知らなかったです。これは名曲ですね。

通常曲ではやっぱりポップコーンパーティーが一番お気に入り。そしてボールヅアウトロックに最近はまってます。やっぱDes-ROWさんはこの曲やFunky sonic Worldみたいな明るい曲が僕は好きです。


そしてインターネットランキングも始まりましたね。僕のスコアは公式ランキングでプレーヤーネーム『たすまに』と検索すれば見れます。なんかバグ?か何かで2コースほど見れないけど・。

今回の目標は『全曲90000点超え』としてプレイしたんですけど
ピコパンクHが91761、浪速っ子ブギHが91417、コンテンポラリーネイション3Hが90224(ぎりぎり!)と危ないと思っていた3曲を無事に一発でクリアすることができたのでもう満足。

10コース合計のスコアも3792151と380万点にはちょっと届かなかったけど前作のIRより5万点ほど高かったので少しずつ成長できてるのかな?まあ前作はパーカッシヴ2という壁があったのですが。次回は380万点超えを目標にします。その前にIR2があるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする