goo blog サービス終了のお知らせ 

Etching Studio TARP Stuff日記

港区新橋にあるエッチング工房タープ
(記念品やオリジナルギフトの企画・製作・販売)
のスタッフ日記です。

愛莉ちゃん

2010-02-07 19:38:09 | 社長の日記
昨年結婚した従姉妹に
赤ちゃんが生まれました。

Hello! Sweet Baby...

お祝いを兼ねてお邪魔したのでありますが・・・
長居はするわ、
ご馳走にはなるわ~で、、、
相変わらずの「迷惑オヤジ」なのであった。。。
メンゴメンゴ。。。




笑顔を撮りたかったのだが・・・
私が正面からパシャパシャやるので笑う訳がない。。。
メンゴメンゴ。。。

でも、パシャパシャ前は
オジサンの腕のなかで可愛く笑っていたのであって、
決して私のせいではない!のである。ホント!
カメラ!だな。。。たぶん。。。
と、言いつつ「抱っこ」は緊張ものであった。。。

愛莉ちゃんのお父さんに、
今度新橋で奢るけんね~と約束を交わし

↑どうやら酒好きらしい!ので楽しみ・・・なのであるが・・・
 従姉妹に怒られないようにしたい!

↑今後の新しい展開への希望と、
 それによるオヤジへの不信感の増幅が多分にあるであろうけれども・・・
 どうせなら!人生楽しんだ方が良いのではないか!
 という全く根拠も無く意味もない希望的な発言。。。
 いずれにしても、結局は迷惑なお話し。。。ですね。


帰り際、「おじさん行かないで~」という
愛莉ちゃんの艶かしい瞳を振り切り(まだしゃべれないからね!)

とめてくれるな!止めてくれるな~
「おじさんは!おじさんわっ!帰るのだ~」・・・と、
帰路に至ったのであります。。。

斯くしてこの日、
みんなに、抱っこをされた愛莉ちゃんは、
きっと、きっと、
すくすくと元気にそして才色兼備に育っていくのであろう・・・
(のはずである)
との思いを抱きつつ

お邪魔した従姉弟三人衆はこの後
カラオケボックスへと向かうこととなり
思い思いの歌を熱唱したのでありました。。。

女の子だけれども・・・
たくましく生きるのだぞ!!!
また、遊びにいくからね~




























物騒な週末

2010-01-18 19:26:21 | 社長の日記
昨日の日曜日。

霞ヶ関駅から暢気にチャリをこぎこぎ
工房に来たのであるが。。

何か臭い。。。

焦げ臭い。。。

で、路地を曲がり、、、
次の瞬間眼に飛び込んできた映像が!!!



なんだ!なんだ!どうした、どうした・・・





当工房の一本裏道。計13棟(約560平方メートル)が焼けたらしい。
工房を囲む一帯が通行止め、消防車の群れ。。。
お昼のニュースを見ていたスタッフから連絡があったのだが
そのとき既に、私は野次馬化していたのである。。。

火元は、昨年「耳かき嬢」とその祖母が殺害された「空き家」
らしいので何か匂う。。。(臭いとも言う)が、
こちらは、焦げ・・・ではない。。。

当工房の一階の中華料理屋「栄雅」さんは、
西新橋→火事!のニュースでいつもビクビクするらしい・・・

皆さんも、空気が乾いているので
「火元の確認」には十分注意をしましょう。
と、ラジオでも申しておりました。。。

前日の土曜日も、
日比谷で渦中の民主党定期大会があり、
騒々しさは西新橋にまで及んだのでした。。。

普段、サラリーマンで溢れる新橋も
土曜日は、ひとも疎ら。
日祝日ともなると閑散とした風景なのであるが、
今回の週末は、やけに騒々しかった。。。のである。。。















サンクチュアリ

2010-01-12 19:57:25 | 社長の日記
ここに、「酒の神様」がいる。



サンドブラストの神様でもあるのだが、
そんなことはどうでもいい・・・

良くは無い!ごめんなさい。。。

神様に会いにいったら・・・「女神様」もいた!!!

とても優しい女神様であったので
調子に乗って、しこたま飲んでしまったようである。。。

神様と女神様を怒らせてしまったかも知れない。。。

年頭から反省をしつつも・・・
サンクチュアリに一歩踏み込めたので
(一歩どころではなかっような気もするが・・・)
早速、本日沢山の電話が鳴った!

こんな私でもご加護があったのだ。。。

100歩踏み込めば、
凄いことになるかも知れない・・・

・・・ウソだぴょん。。。


















本年もタープをよろしくお願いいたします

2010-01-08 17:58:19 | 社長の日記
新年のご挨拶・・・だいぶ遅れてしまいました。。。

本年もスタッフ一同頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。



個人的なお話し・・・

数年前に厄年を迎えて以来、
不運の日々が続く中
やっとこれで・・・と思ったら、リーマン・ショック!
結局、不運からは脱することが出来ず・・・

昨年は、公私の「私」でも最悪の一年であった。。。

だが、ここまでどん底に落ちれば、
もう、何も恐れるものは無い!

むははは・・・

今年は良いことがあるような・・・
そんな気がする。。。のである。。。
















想定外

2009-12-29 19:27:04 | 社長の日記
記念品の製作に取り掛かったものの・・・
やっと半分。。。

ここ数日は、連日アルコール摂取に勤しみ
なかなかペースが上がらない。。。



ホントに正月が無くなりそうではあるが、、、
でも、いいのだ。。。
どうせ、暇だから。。。

普段、一人で仕事をしている時間が多いせいか・・・
はたまた、オヤジ化となり人恋しくなるせいか・・・
いずれにせよ、ここ数日は色々な人たちと酒を酌み交わし
色々な話をすることが出来た。

それが、私の唯一の財産になるのだ。。。
かなり強引で・・・且つ、前向きな解釈ではあるけれど。。。

まぁ、元々納期に迫られないと「動かん!」タイプなので
何とかなるだろう。。。


嬉しい「想定外」の後は・・・

そろそろ、ホントにやらなければならぬ!
鋭気も養い!?あと一、二、三頑張りだぁ~。。。






















東京ドーム ホテル

2009-12-06 16:10:52 | 社長の日記
金曜中に急ぎの仕事を終え
昨日は、一日私用でお休み。。。

土曜日出荷の荷物を佐川のお兄ちゃんに託し、
本日、悠々と午後出勤。

ところが・・・あれっ!

6日(本日ですね)午前指定の荷物が・・・
ここに・・・まだ・・・ある・・・

久々にやってくれたね!佐川君!!

幸い夕刻よりのパーティーに間に合えばよい
東京ドームホテルへのお届け物。



と、言うわけで・・・
佐川に文句を言っている時間もなさそうなので
己自ら宅配業者となり、いざ、水道橋へ!!

電車音痴の私は、
途中、飯田橋により(間違えただけ!)
となり駅でよかった~~~と胸をなでおろし、
音痴ではなく単なる「ばかもの」であることを悟りつつも
冷や汗をかきながら、なんとか納品完了!

東京ドームでアラシのコンサートがあったようで
駅前~ドーム間は、「チケット譲って下さい」女の子たちで一杯だった。

こういう状況の中、
人を掻き分けながら前に進むのが苦手なのだが、
たまに「おねえさん?」「おばさん?」もいたりして
当工房で購入してくれる方たちを思い出してしまった。
みんな、大変なんだな~(妙な所で感心してしまったのである)

ほっ!と一息つき空を見上げると・・・
(何とか間に合って良かったよかった)
妙なものが眼に飛び込んできた。。。

あっ!JRAだ!
ちょっと寄って行こう。。。





















それぞれのガタ。。。

2009-11-07 17:51:45 | 社長の日記
数ヶ月前から気付いてはいたけれど・・・

この度やっと交換。。。



返済がやっと終わるので・・・
他にもいろいろとガタが出て来そうな予感。。。

「ガタ」と言えば・・・

なかなか膝の痛みが消えないので、
先々週、ダイキライな病院に行くと
「膝に水がたまっている」と言われてしまった。。。

たまってる!と言われても、
痛いだけで嬉しくない。

どうせたまるなら・・・
お金にしてほしい!と思ったのでした。。。


















長閑な風景

2009-10-29 18:04:29 | 社長の日記
お昼時・・・お守りを購入しに明治神宮に行ってきた。

既に本人も持っているであろうし、
「複数のお守りを持つと神様が喧嘩する」と聞いたことがあるので
よくよく調べてみたが、そんな心の狭い神様はいないらしい。。。

ようは、気の持ちようで「願う思い」が大事であると。。。

コレクションにするほど持つのはどうかと思うが、
言われてみれば「うんうん」と頷けるのである。





お守りを購入しに行っただけなのであるが、
平日の明治神宮は人も疎らで、
深緑や鳥の囀りなど聴覚視覚ともに大分癒されてしまった。

ラッキー!!!



おまけに婚儀の風景にも遭遇し、
訳もわからずニヤニヤ・・・いや!
ニコニコしてしまったオジサンなのでした。。。

そういえば、年の離れた従姉妹が先月結婚式を挙げ
もう一人の年の離れた従姉妹が昨日工房に訪れてきた。
こちらも来年挙式を挙げるようで、ダブルめでたい!のである。

で、昨日訪れた従姉妹。
久しく会っておらず、幼かった頃の記憶しかない。。。

とても素敵な女性へと変貌しており(営業のオネエさんかと・・・)
一瞬、???だったのであるが、
ホント!懐かしさ以上にビックリ!の昨日であった。。。

妙にニヤニヤ・・・ではなく・・・ニコニコとしたここ数日。。。

気持ちも新たに「バリバリ」と仕事をすることにしましょう。。。






























発送準備

2009-09-22 14:13:26 | 社長の日記
連休中前半はお休みを頂きますが、
後半は出勤しますのでなるべく荷物を取って置くよう
よろしくお願いします!!!

と・・・宅配便のおにいさんに懇願されたので
急ぎの商品以外はなるべく残しておきました。。。



本日、出荷しないといけないお届け物ですので
微妙に・・心配・・・ですが、
たまには、信用しましょう。。。
おにいさんヨロシクね。

で、私も昨日お休みを頂きました。。。
数年ぶりに一日中寝てました!
(というか・・・起きれなかった)

久し振りに記憶を無くし、、、
擦り傷を作り、、、
いつもなら反省すべき所ではありますが、
何故か今回は清々しい。。。

たまには、たま~には良いのではないか?
などと、都合の良すぎるほど前向きな本日のなか、
ご注文を頂いているお客様の為にも
早速、再開なのです。。。

頑張ります!!!
















菜園

2009-08-31 18:52:20 | 社長の日記
今夏は日照不足で野菜が高騰しているなか、

そう来るとは知らずも・・・
5月初旬から育てておりまして。。。



しし唐





キュウリ



茄子





オクラ

結構美味いのです。。。


ただ「水」をあげているだけなので
(追肥はやった!人に言われて・・・)
「育てている」と言うには、おこがましいのでありますが、
ちゃんと食えているので、まぁ「育てた」と言う事で。。。