道
自分には与えられた道がある。天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが~~~
道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びもうまれてくる。
失敗を恐れず行動しなさいよ!
じっとしていても何も解決しませんよ!
という、とても前向きな
松下幸之助さんの言葉です。
わたしの好きな言葉のうちのひとつでもあります。
が、
たま~に
果報は寝て待て!
の心境になります。
「やるだけやった」後の
時を待つこころ。とでもいいましょうか・・・
(ボーッとしておるわけではありません)
普段、
落ち着きが無く
ちょろちょろと動き回り
つっぱしる(先走る)傾向が多分にある
わたしにとって
「やるだけの事はやったんだべ~」
「ちょっと立ち止まって後ろを振り返ってごらん?」
「そんなに慌てることはなかんべな~」
などの言葉は聞こえてきませんが・・・あれ?
とにかく!
果報は寝て待て!
なのです!!!
GW中にはドキドキ
(器が小さいのでわたしは待てなかった!)
していた訳ですが
お陰さまで大きなお仕事を「2件」
昨日頂く事が出来ました。
有り難うございます。
無事納品に辿り着く迄


断言します!果報は寝て待て!
はて?こんなブログで良いのでしょうか?





自分には与えられた道がある。天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが~~~
道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びもうまれてくる。
失敗を恐れず行動しなさいよ!
じっとしていても何も解決しませんよ!
という、とても前向きな
松下幸之助さんの言葉です。
わたしの好きな言葉のうちのひとつでもあります。
が、
たま~に
果報は寝て待て!
の心境になります。
「やるだけやった」後の
時を待つこころ。とでもいいましょうか・・・
(ボーッとしておるわけではありません)
普段、
落ち着きが無く
ちょろちょろと動き回り
つっぱしる(先走る)傾向が多分にある
わたしにとって
「やるだけの事はやったんだべ~」
「ちょっと立ち止まって後ろを振り返ってごらん?」
「そんなに慌てることはなかんべな~」
などの言葉は聞こえてきませんが・・・あれ?
とにかく!
果報は寝て待て!
なのです!!!
GW中にはドキドキ
(器が小さいのでわたしは待てなかった!)
していた訳ですが
お陰さまで大きなお仕事を「2件」
昨日頂く事が出来ました。
有り難うございます。
無事納品に辿り着く迄



断言します!果報は寝て待て!
はて?こんなブログで良いのでしょうか?




