
当初の目的を,
ようやく達成することができました。
昨夜の肉づくしで胃が疲れ気味だったので,
今朝は「黄金スープのお茶漬け」にしました。
太陽さんのレシピでは「ゆずと三つ葉」だったのですが,
そんな高級な物は,
我が小屋にはありません。
そこで,
炊きたてのご飯に
よく温めた黄金スープをかけて,
浅葱だけをパラッと振って,
サラサラッと・・・・・・。
相変わらずの濃厚なエビの風味,
やさし~い出汁の味と
仄かな塩味。
食道を通って胃袋に光が差し,
全身に広がって指先まで伝わっていきます。
疲れた体には
格別の朝食です。
いっそのこと,
黄金スープで煮込んで「黄金和風がゆ」にするか,
玉子を落として煮込んで「黄金おじや」にしたら,
もっと優しく感じたかも・・・・・・。
やっぱり,
離乳児にも,
成人にも,
病人にも,
お年寄りにも,
万人に優しい味です♪
コッテリ系を求める思春期の若者には・・・・・・
塩だけで良く焼いたカルビ肉を沈めるか,
炙ったベーコンを浮かべたりするとウケるかも(*^_^*)
ようやく達成することができました。
昨夜の肉づくしで胃が疲れ気味だったので,
今朝は「黄金スープのお茶漬け」にしました。
太陽さんのレシピでは「ゆずと三つ葉」だったのですが,
そんな高級な物は,
我が小屋にはありません。
そこで,
炊きたてのご飯に
よく温めた黄金スープをかけて,
浅葱だけをパラッと振って,
サラサラッと・・・・・・。
相変わらずの濃厚なエビの風味,
やさし~い出汁の味と
仄かな塩味。
食道を通って胃袋に光が差し,
全身に広がって指先まで伝わっていきます。
疲れた体には
格別の朝食です。
いっそのこと,
黄金スープで煮込んで「黄金和風がゆ」にするか,
玉子を落として煮込んで「黄金おじや」にしたら,
もっと優しく感じたかも・・・・・・。
やっぱり,
離乳児にも,
成人にも,
病人にも,
お年寄りにも,
万人に優しい味です♪
コッテリ系を求める思春期の若者には・・・・・・
塩だけで良く焼いたカルビ肉を沈めるか,
炙ったベーコンを浮かべたりするとウケるかも(*^_^*)