
先週の金曜日から道場の先輩方が稽古をつけにきてくれています。
姉と弟ですが,姉は日本代表チームの選手,弟はこの夏のインターハイの千葉県代表選手です。土曜日に関東大会を控えた【けーこ】にとっては,この上もなく有り難く,贅沢な時間でした。
特に,姉弟での組み手は凄い凄い・・・「こんな田舎の学校の体育館でやっていいの? 観客は私たちだけで良いの?」というほどの,緊迫した雰囲気,迫力のある組み手でした。
やっぱり,高校生・大学生の年齢で,県や国を代表する選手は違いますね。本当に,「気合い」が違います
姉と弟ですが,姉は日本代表チームの選手,弟はこの夏のインターハイの千葉県代表選手です。土曜日に関東大会を控えた【けーこ】にとっては,この上もなく有り難く,贅沢な時間でした。
特に,姉弟での組み手は凄い凄い・・・「こんな田舎の学校の体育館でやっていいの? 観客は私たちだけで良いの?」というほどの,緊迫した雰囲気,迫力のある組み手でした。
やっぱり,高校生・大学生の年齢で,県や国を代表する選手は違いますね。本当に,「気合い」が違います

私にも、気合を入れて頂かないとマズイなぁ・・・
台風一過の猛暑でだらけ気味・・・(汗)
出張や作業はあって,働いてはいるのですが,今一つ緊張感が・・・。
子どもがいない教員は,取引先が休業の営業担当みたいなものですね(笑)
子ども達の空手を見るときが,唯一,緊張する時かもしれません。すみません