goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

今日のみなとみらいは 9/24

2007-09-24 19:36:29 | みなとみらい周辺 06年~09年


今日のみなとみらいは ニュースでも放送された通り 大型客船の3隻同時入港
3隻目は 大桟橋では無く 新港埠頭へ
3隻同時入港を見られるのは ランドマークタワーか観覧車ぐらいか?
久々の祭り状態で 朝から人が多過ぎ
市外からの人が多いのは歓迎ですが 人混みでの大型三脚は迷惑ですよーーー
天気が悪いので 船の写真はイマヒトツ

2007年9月 大桟橋
Canon EOS 40D


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaibonkaibon)
2007-09-24 23:07:43
ニュースでみましたが大桟橋には入りきらないで
新港埠頭でしたね。
ちょっとがっかりでした。
返信する
Unknown (港北太郎)
2007-09-24 23:54:07
計算上は接岸できるかも知れませんが、
出港時困りそうですものね。
何とか天気は持ちましたが、14時過ぎからパラパラ雨が・・・
返信する
イマイチでしたか・・・ (どりさま)
2007-09-25 01:54:23
それでも見たいですぞ~!!
返信する
朝だけです (Anton)
2007-09-25 09:01:30
行かれましたか。お疲れ様でした。
凄い人数にずらっと並んだ三脚・・・。ひるみましたね・・・。
私は朝の1時間だけで退散しました。
お写真是非公開してください。
返信する
お疲れ様です (どーる)
2007-09-25 14:55:23
こんにちは~
撮影お疲れ様です。
さすがの人出だったようですね~(^^;;
しかし、大さん橋で大型のゲバをうつとは。。。
中版でも使ってたんですかね~
スルーして正解だったかなぁ~
返信する
Unknown (港北太郎)
2007-09-25 21:13:44
>どりさま
ってな感じです(笑)

>Antonさま
私も直ぐに帰ろうと思っていたのですが、「しきしま」がちょっと気になりまして・・・14:30に撤収しました。

>どーる様
この手の祭りはですね、ベテランカメラマン諸氏が多くてですね・・・
銀塩使用率が高い上に、手振れ防止機能なんて邪道とお考えの方が多くて・・・
目の前をゆっくりと通り過ぎる大型客船でも、三脚を使用されるのです。
自分のスタイルは変えないタイプの方々です。中判手持ちも何人か(笑)
返信する