goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

巨大スペクタクルアート劇団 『ラ・マシン』 その3 < 漂着~覚醒 1>

2009-04-18 20:38:40 | La Machine In Yokohama 2009

漂着前日に 漂流の準備中(笑) 山下埠頭 



マスコミに説明する 劇団のスポークスマン 
















警察官も含め 関係者の方が 圧倒的に多い 













巨大スペクタクルアート劇団 『ラ・マシン』 その3 < 漂着~覚醒 1>

日本初上陸となるフランスの巨大スペクタクルアート劇団 『ラ・マシン』
4月28日(火)開幕の「開国博Y150」のプレイベントとして、総勢約70名でスペクタクルアートを披露。
クモは高さ約12メートル、重さ37トン、エンジンとタイヤが付いた車体に8本足や触角、腹部を接合し、14人で操作する。

< 漂着~覚醒 > 
横浜港 「像の鼻」に 1匹目のクモが漂着する。
横浜市は フランス人主体の「科学探検隊」に協力要請し 赤レンガパークに基地を設置する。
赤レンガパークに 引き上げられたクモは ミイラ状に特殊テープで巻かれていた。
(参考資料 開港博Y150 読売新聞 PR版)

2009年4月 横浜市中区
Canon EOS 40D
Canon EOS Kiss X2 
RICOH Caplio R7 


最新の画像もっと見る