
ルリシジミ (2013年7月 Canon EOS 60D)

ウラギンシジミ 随分 色あせてます (2013年7月 Canon EOS 60D)

ベニシジミ (2013年6月 Panasonic DMC-FZ200)

ベニシジミ (2013年7月 Canon EOS 60D)

ベニシジミ 春型 (2013年7月 Panasonic DMC-FZ200)

ベニシジミ 夏型 (2013年7月 Panasonic DMC-FZ200)

モンシロチョウ (2013年7月 Canon EOS 60D)

モンキチョウ (2013年6月 Panasonic DMC-FZ200)

ルリタテハ (2012年8月 Canon EOS 60D)

アカボシゴマダラ (2012年9月Canon EOS 60D)

アカボシゴマダラと サトキマダラヒカゲ (2012年9月Canon EOS 60D)

キアゲハの幼虫 (2013年5月 Panasonic DMC-FZ200)
<前蛹> 蛹に成る為に 体を糸で固定し 枝から足を離す
数日後に 再度撮影に行きましたが 枝ごと採集された模様

キアゲハ成虫 幼虫の写真とは別個体 (2012年9月 Canon EOS 60D)

ナガサキアゲハ (メス) (2012年8月 Canon EOS 60D)
↓不明 (2013年5月 Panasonic DMC-FZ200) 東京都あきる野市で撮影
2012年8月~2013年7月 横浜市旭区、中区、神奈川県藤沢市、東京都あきる野市
Panasonic DMC-FZ200
Canon EOS 60D