goo blog サービス終了のお知らせ 

with Camera

港北太郎の Photolog
このブログは終了しました
15年間 ありがとうございました

春の花いろいろ 2014 8

2014-06-06 18:00:01 | 





クレマチス  数えきれない程 種類が多い クレマチス  ↓もクレマチス




ハンショウヅル (半鐘蔓) クレマチスの中でも 「原種系」と言われる種類






エゴノキ




フタリシズカ




ホルディウム・ユバツム (リスの尾)


ハクチョウソウ (白蝶草 ガウラ)


2014年5月~6月 横浜市中区、緑区、東京都あきる野市
Panasonic DMC-GX7
Canon EOS 60D

春の花いろいろ 2014 7

2014-06-05 19:25:26 | 





シャクナゲ


ヤマツツジ






サツキ




カキドオシ




ムラサキゴケ  神奈川県足柄上郡 4月撮影 




ムラサキゴケ  個体差なのか 地域差なのか   横浜市緑区 5月撮影


ムラサキゴケ  花びらの先端が2つに割れている  横浜市緑区 5月撮影 




ツタバウンラン


2014年4月~5月 横浜市神奈川区、西区、緑区、神奈川県足柄上郡、東京都あきる野市
Panasonic DMC-FZ200  
Panasonic DMC-GX7
Canon EOS 60D 

春の花いろいろ 2014 6

2014-06-01 17:43:43 | 



シャガ




キショウブ (要注意外来植物)




ヘビイチゴ




ベニバナトチノキ




ムラサキカタバミ




ヒメツルソバ




ムスカリ


2014年4月~5月 横浜市神奈川区、西区、緑区、神奈川県足柄上郡、東京都江東区、東京都あきる野市
Panasonic DMC-FZ200
Panasonic DMC-GX7
Canon EOS 60D  

春の花いろいろ 2014 5

2014-05-22 19:43:13 | 





シラン






ピラカンサス


コデマリ








オオデマリ










ヤブデマリ








ブラシノキ (カリステモン、キンポウジュ、ハナマキ)

2014年5月 横浜市中区、西区、神奈川区、緑区、相模原市中央区、東京都あきる野市
Panasonic DMC-GX7 

春の花いろいろ 2014 4

2014-05-21 19:00:05 | 









フジ (藤)








ハリエンジュ (ニセアカシア)  要注意外来植物指定




茶色いのが つぼみ

満開になると





キリ (桐)




















ハナミズキ

2014年4月~5月 横浜市神奈川区、港北区、西区、相模原市中央区、東京都江東区、東京都あきる野市
Panasonic DMC-FZ200   
Panasonic DMC-GX7
Canon EOS 60D