春の花いろいろ 2015 1 2015-03-20 20:03:30 | 春 モクレン 横浜美術館前で 今週撮影 モクレン 港の見える丘公園で 先週撮影 ミモザアカシア (ギンヨウアカシア・ギンバアカシア) スノーフレーク ジンチョウゲ 2015年3月 横浜市西区、中区 Panasonic DMC-G6 Panasonic DMC-GX7
春の花いろいろ 2014 12 2014-06-23 00:11:54 | 春 ゼニアオイ タチアオイ ノハナショウブ ノハナショウブを品種改良したのが ハナショウブ これが原種 (自生している花を撮影) ハナショウブ ノウゼンカズラ アメリカノウゼンカズラ ホタルブクロ 2014年5月~6月 横浜市中区、緑区、東京都八王子市 Panasonic DMC-GX7
春の花いろいろ 2014 11 2014-06-22 07:08:59 | 春 エビネ ギンラン テイカカズラ スイカズラ (ニンドウ) アベリア (ハナツクバネウツギ、ハナゾノツクバネウツギ) ハクチョウゲ ローズマリー ザクロ 2014年5月~6月 横浜市西区、中区、緑区、東京都八王子市 Panasonic DMC-GX7
春の花いろいろ 2014 10 2014-06-19 19:21:10 | 春 コウホネ コバンソウ ナルコユリ キキョウソウ (段々桔梗) ホソバウンラン ヤマボウシ 中央の球体が集まった部分が 「花」 花びら状の白い4枚の部分は 「苞」 で花びらでは無い ヤマボウシ 苞が完全に白くなる前の状態 この株だけ日当たりが悪いせいか 周りの株よりも遅い 2014年5月~6月 横浜市神奈川区、緑区 Panasonic DMC-GX7
春の花いろいろ 2014 9 2014-06-18 20:21:46 | 春 ノイバラ タイリンオオアマナ カラタネオガタマ マルバウツギ タニウツギ (ベニウツギ) ハコネウツギ サラサウツギ トリトマ (クニフォフィア) 2014年4月~6月 横浜市神奈川区、中区、緑区、相模原市中央区、東京都八王子市 Panasonic DMC-FZ200 Panasonic DMC-GX7 Canon EOS 60D