goo blog サービス終了のお知らせ 

TAQ Re PUBLIC

DAY1881:私的「毎日更新ブログ」のスタイル



大した人生送ってる訳でもないし、アウトドアで頻繁に外に繰り出す人間でもあれへんワシがこうして毎日更新のブログを此処で5年も続けられてる訳。


まぁ、毎日更新のブログをして来たのはこのブログが初めてちゃうし、過去からずっとこのスタイルでやって来たから私的には今更…


っちゅう感じなんやが、今回はそのカラクリ?私的毎日更新ブログのスタイルを紹介したいと想う。


先ず、1~2ヶ月分先の空のブログを新規作成にて予約しときます。


で、私的なスケジュールやイヴェント事(喩えば商品の発売日やったり、ゲームのアップデイトやったり…)の日にちが判り次第、その翌日の空予約したブログにタイトルを付けて、保存しときます。


ある種スケジュール帳みたいな感じやな。


基本、休みの日のブログは先行してるゲームのネタを予約しときます。


で、その予定の日の予約と休みの日のゲームネタ予約以外の日(平日)等に日記的な出来事を入れる…みたいな?


急遽、起こった出来事や1日に複数ネタにする様な事が起こった場合には差し替えて入れたりして調整…


こう云う手法で毎日更新のブログを保たせてるワシ。


そない毎日毎日描くネタなんか芸人でもないねんから起こりませんがな(笑)


それでもこのブログで5年強、もう1つのブログでは10年以上、毎日更新を続けられてるワシ。


性格上、やるなら毎日更新ブログやないと無理なんよな。


不定期で描きたい時に…


みたいな形やと心の中に「ま、エエか」っちゅう気持ちが生まれて、描けへん。


描くなら(毎日)描く、描けへんやったら(ブログを)せぇへん…


白黒の2択しかないねん(笑)


超インドアで交遊関係もないワシの人生でこれだけ毎日更新のブログを出来てる(続けてられる)のはやはりゲームネタに因る処が大きい。


この私的鉄板ネタがワシのカードとしてあれへんかったら、5年もブログを続けて来られへんかったやろう(笑)


友達も居らん孤独な人生、いざ蓋を開けて中身観たら薄っぺらい生活のワシ、色んな意味でゲームの存在に依って助けてもうてます(笑)


こんなワシでも毎日ブログを更新出来るネタがあり、続けられてんねんから、人って判らんモンやなぁ~?


っちゅう事で、毎日何かが起こる訳でもない、寧ろ他人より出歩かない分、ブログネタに成る様な事が起こり難いワシでも毎日更新のブログをやれるんですよ?


っちゅう、カラクリ?ネタバレ?的な話しでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事