昨日は日中の陽射しが結構エグかったモノの、朝晩はかなり涼しく感じる様に成って来た。
とは云え、何時もの癖で帰宅後直ぐエアコンを点けてまう生活が抜け切れてないが…(笑)
っちゅうか、今年は例年と比べると猛暑ではない夏やった気がする。
それを表してるのが我が家のガス料金。

コレ先月分のガス料金なんやが…
本来、例年この時期は暑過ぎて、帰宅後水シャワー率が多く、暑い故に料理もせぇへん為にガス代が掛かる事がない。
やから、基本料金以下(1000円を下廻る)で翌月のガス代と2ヶ月纏めての料金請求に成る事が多い、我が家。
それが今年に限っては1度もなく、毎月ガス代の請求が来てた。
確かに今年の夏は帰宅後に水シャワー浴びたのは数える程しかなく…
暑いは暑いねんけど、水やとちょっと…
って躊躇う(感じる)日が多かった気がする。
料理にしたかて、盆休みも普段やったら夏場やから…
と、全くせぇへんのに、今年の盆休みに限っては、雨続きでそない猛暑っちゅう訳でもなかった為に、盆休み中にガスをバンバン遣うて、料理した(笑)
まぁ、冷夏っちゅう程の事でもなかった気はするが、比較的例年の様な猛暑の夏ではなかった今年の夏。
遅れて来た夏バテに観舞われてる分際で云うのも何なんやが…(笑)
我が家のガス代を観る限り、今年はそない暑さがエグくはなかったんかな?と。
このまんま、はよ日中も涼しく感じる気候に成って欲しい限りやわな。