goo blog サービス終了のお知らせ 

そのうちクロニクル

ひょっこり現れます

アニメ銀魂 150話 感想

2009年03月26日 | 銀魂(アニメ)
150話 『長いものには巻かれろ!! 』 感想
(アップしてから、画像の人が長いものに巻かれてることに気付いた)

おなじみ25x回は、ライター3名による凄まじいパロディ尽くし。
サブタイトルはきっと水戸黄門化計画が失敗したことに関する大人の事情。

銀魂ロゴが糸でぶら下がり、白い背景の後ろに見える万事屋のセット。隅に映る撮影スタッフ。
ダークスーツで沈んだ顔の万事屋トリオが出て来たよ。

なになに? サンライズがあんなことになって今日は銀魂最終回?

なんだそりゃー! 終わる終わる詐欺の後で誰が信じるかー!
ま、新聞の番組欄の「終」マークを確認した人は多そうだけどな。

実はここが既に、『とんねるずのみなさんのおかげです』 で物議をかもしたニセ追悼特番のパロディなんだね。
18年前の番組なのに気付いた人すごすぎ。そして視聴者の年代の高さになごむ。

そして元々4年目(4!? 3じゃなく?)の最終回に流す予定だったという映像を次々と公開。

『終わりよければ全てよし』

燃えさかる江戸の町。対峙する血まみれの銀さんと高杉。
なんか・・・高杉むちゃくちゃ格好いいんすけど。
包帯なびいたり、左手がなくて口で刀の鞘抜いたり。

CMが明けると、なんやかんやで事は終わってて新八の旅立ちシーン。
バス停には「宇宙港行き」。地球を出るのか。ありそう、この最終回。

走るバスの窓越しに原チャリの銀さんが語りかけ、二人の間をトラックが・・・
ははっ。このやりとり『ピューと吹く!ジャガー』っぽい雰囲気。

『終わりよければ全てよし 改』

炎の中、対峙する銀さんと高杉。そしてただ一人生き残る新八・・・
神楽がかけてたゴーグル、パピーのだよね。ここまで色々あったんだな。
倒れた桂でつい笑っちゃった私は、彼をギャグ要員と認識してるらしい。ごめんよ。

新八に左目がないので、高杉化して憎しみのスパイラルが出来あがるのかと思った。
著名アニメの最終回に激似じゃん。しかも絵がきれい・・・本腰入れ過ぎ!
拍手するマダオがゲンドウっぽくて笑った。夫婦寄り添ってるし。

『終わりよければ全てよし 改 Ver.2』

平和が戻った江戸。
サイボーグになったエリザベス、内外が分離してた頃より一体化したような。
「世界に羽ばたくのが夢だった」と、いかにも嘘くさい後付け設定を経て、銀さんは異国のマウンドへ。
侍ジャパン? タイムリー!
しかし前作と逆に、新八だけが命を落としていたのだった・・・

『真 終わりよければ全てよし 改 Ver.2』

もはや高杉じゃない高杉。これ『るろうに剣心』の志々雄真実か?
魔法使いパチ恵のはじけっぷりにおののいた。
鼻水キタナイしー。なんでステッキにモザイク?
色合いといい、隠れてるのはせいぜいジャスタウェイと見た。

銀さんたちは夢の国の住人になってめでたしと。
作り物の蝶が舞う高杉もモザイク。動かしづらいことが逆にギャグ。


話が決まらず大モメの3人を叱責したのはジャンプの“アレ”。
最終回サギはバレてるぞ、とエリザベスを突き出した。ドラゴンボールで見たような腕だ。頭はベニヤなのに。
中のオッサン、監督から監修になってもご活躍。「バレた。ゴメン」「痛い」って演技上達してる!

「俺達の旅はまだまだこれからだ!」

ほんと、これが一番最終回っぽい・・・これからも楽しませて下さいませ!


最新の画像もっと見る