
こんばんは!二度目まして、麻です
前回のブログは自己紹介でしたが、
ちょっとテンションあがっちゃって、キャバ嬢の営業ぽくなっちゃったな。。
と反省しておりますた
でもあっきーさんのももクロと野球の話題よりは良いか!と自分を慰めている今日この頃です(笑)
最近の個人的な報告はですねー、引っ越しましたー
世田谷区民から練馬区民になりましたですよ
そこで家庭菜園にハマっておりまして、ミニトマトとバジルとミントを育ててます
暇な時はぶーちゃんとそんな話でいつも盛り上がってます。。
って主婦か!(笑)
前回はキャバ嬢っぽい内容かと思ったら、今回は主婦!脈絡なし!
何かブログのネタがあったら教えてください
ちなみに私、8月11日が誕生日です!
良かったらぜひとも遊びに来てくださいねー
そんな感じです
お店で流れてたカルメン麻紀の映像が頭から離れない、麻でしたー
カルメン・マキの映像って「アングラ・フォーク」時代ではなく「ロック」時代のものですよね?
デビュー当時のカルメン・マキの彼氏の名前が凄いですよ!「支那虎」。なんと読むか解りますか?
私はグループサウンズの曲はまだお店でやってるものぐらいしか知らないのですが、その中でも「愛しのジザベル」が好きです^^
展開がすっごく面白い!
お店ではロックっぽくなっててそのバージョンもまた良いんですよね。。
カルメンマキはおっしゃる通り「ロック」時代の物です!オズと一緒にやってました!怖くて格好良かった!
彼氏凄い名前てすね(笑)
「しなとら」でしょうかー♪
シロウさんもその事をよくご存知でして、私がお店に行くと 必ず歌って下さります。
支那虎ばズバリ「しなとら」で正解です。(笑)この名前を知ったのは、中学生の時だったと思いますがインパクトは大でしたね(笑)!
(あのフランク・シナトラにあやかった名前と解ったのはかなり後でしたが) ロックシンガーに「転身」したのを知った時も驚かされました!
「ガールフレンド」は分からないですね。。今度私もシロウさんにリクエストしてみます!
正解ー!やったー!
フランク・シナトラからだったんですね。
ロックシンガーに転身したのはカルメン・マキですよね?フォークからロックに転身したってぶーちゃんから聞きました!当時を良く知る人から当時の話を聞くのはとても面白いです♪