毎年 連休の最初はすることが無いのでぶらぶらと小鮎が遡上してないか見に各河川を見て歩く。
しかしいつもは、まだ遡上が見られないので小鮎釣りはまだ早いとの結論になる。
今年は先月末に雨が降ったので少しは遡上してくるのではと思っていたら川はあまり水が増えていない、今までほとんど雨が降らなかったので降った雨は地面に吸い込まれてしまったらしい。
友達の釣り師が我慢出来なくて少しは釣れるだろうと川に走っていった。 ご苦労さん、結果を教えてくれゃ。 と言っておいた。
大川に入ったがポツポツとしか釣れなく少し小さな鮎であったとのことで鮎の姿は見えないとの話であった。2日前は塊が見えたのに。。。。。釣り人は四人とのこと。
くやしいから天野川に走るとのことで天野川はポチポチと釣れるが水位が低い。釣れる鮎は大きい、しかし河川の工事をしているので今後の鮎の遡上が心配であるとのこと。
写真は友達が釣ってきた小鮎である、この時期姿が見れただけでも良いと思わなければ。。。。と慰めておいた。
やはり連休が終わってからが小鮎釣りの本番である、しかし行けば少しだけども鮎の姿は見れると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます