goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。



一人ぼっちのつもりだった。
だけど、そうじゃなかった。
(帯より)

7篇からなる短篇集
またもや一作目で早くも
うわぁ この本だいすきと思いました

ほんとうに
この作家さんの文体は心地よくて
心に響いてくるのに
ところどころに
クスッとさせられる言葉が入っていて

見方を変えると
別の真実が見えてきたり
ああはなりたくないなぁ
…と思っていた人が
実は心動かされていた
口笛を吹く人だったと
分かったりもする

タイムマシンに乗れないのは
戻って来れなくなったら困るから
やっかいだけど
だいじな人がいてくれるから

気持ちに寄り添ってくれる
温かな一冊です



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

tanpoponezumi1019
chiiさん、こんばんは★
検索してみたら
消化不良と書いている人がいて
しかも、その書評に「いいね」が
いっぱい付いていて
ちょっとびっくりでした…

すごい待ち人数ですね!
こちらは 青山美智子さんの新刊
「赤と青とエスキース」を
昨日読み終えたところです

何かと心配ごとの多い春ですが
体調に気をつけて
素敵な春を見つけてくださいね

感想を拝読できるのを
楽しみにしています
(^o^)/

お越しくださりありがとうございます♪
chii
こんにちは。

どんぐりうさぎさんの記事を読んでいたら、読みたくなって、早速図書館に予約しました。
「月曜日の抹茶カフェ」はまだ50人待ち。
こちらは19人待ちでしたので、先に読めそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事