見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

ウチワヤンマとコシアキトンボ ~蓮咲く沼地で~


蓮の蕾に見つけた
ウチワヤンマさん


なんか変だと思ったら
お食事中でした


こちらはコシアキトンボさん


蓮葉のてっぺんには
ウチワヤンマのカップルが


ラブラブハートを作っています


お食事を終えて ごちそうさま★

  
*クリックで大きくなります

やっと青空の覗いた週末
それでもやっぱり
午後には雨が…
梅雨明けの待ち遠しいこの頃です

昨日、今日と いつもと違う時間に
更新していますが 
気づいてもらえているかしら…
昨日は夕方 バンの幼鳥さんを
アップしていますので 
よろしければ
ご覧くださいませ(^o^)/

(7月11日)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
私魚人さん、ありがとうございます。
そういえば 以前
埼玉のブログ仲間さんのところで
タイワンウチワヤンマを見ました!

ところで、この日 蓮の花に
ハムシらしき虫さんを
見つけてしまったのです。
こんなところにもいるんだ~\(^_^)/
と テンション上がってしまいました。
後日アップ予定ですが
見立てが間違っているようでしたら
教えてくださいませ。
rhinogobius7591
きれいなウチワヤンマですね!
瀬戸内地方に暮らす私は、とあるため池の水生動植物を調べてたことがあります。
もう10年以上も前のことですが、タイワンウチワヤンマが見られるようになって・・・
この2種を見分けるのに困ったりもしたことを思い出しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昆虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事