
湯本香樹実 文 / 酒井駒子 絵
一篇の静かな詩のような言葉に
色調を抑えた味わい深い絵
余韻の残る印象的な絵本です
たった一度の出会いが
人生を変えてしまうことがある
この本では もちろん良い方に
橋の上で少年が出会ったのは
誰だったのか
よかったら確かめてみてください
救いの物語です
(^ー^)
酒井駒子さんは大好きな絵本画家です
湯本香樹実さんは「夏の庭」という
映画化もされた小説を
ものすごく前に読んでから
何冊も読んできた作家さんです
ねことことり
たてのひろし 作 / なかの真実 絵
猫と小鳥さんのふれあいを描いた
とても美しい絵本です
ただ、 バードウォッチャーですが
この鳥は一体誰なのか
分かりませんでした
外国の鳥さんなのかな?
一篇の静かな詩のような言葉に
色調を抑えた味わい深い絵
余韻の残る印象的な絵本です
たった一度の出会いが
人生を変えてしまうことがある
この本では もちろん良い方に
橋の上で少年が出会ったのは
誰だったのか
よかったら確かめてみてください
救いの物語です
(^ー^)
酒井駒子さんは大好きな絵本画家です
湯本香樹実さんは「夏の庭」という
映画化もされた小説を
ものすごく前に読んでから
何冊も読んできた作家さんです
ねことことり
たてのひろし 作 / なかの真実 絵
猫と小鳥さんのふれあいを描いた
とても美しい絵本です
ただ、 バードウォッチャーですが
この鳥は一体誰なのか
分かりませんでした
外国の鳥さんなのかな?
それとも想像上の小鳥でしょうか

楽しめばいいのでしょうけれども
リアルに描かれているからこそ
どうしてもそこが気になってしまって
不粋でしょうか
(^_^;)
第28回 日本絵本賞 入賞
第7回 未来屋えほん大賞 入賞
第14回 リブロ絵本大賞 入賞
☘️

ぼくのお父さん/矢部太郎
一気に読んでしまいました
空間の心地よい
ほんわかした1冊でした
こうやって矢部さんが
つくられていったのだなあ…
(^ー^)
それぞれ個性は違うけれど
3冊とも出逢えてよかった
とても素敵な本でした
🐈