見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

ハゴロモのこども ~風待月の綿毛ちゃん~


風待月の綿毛ちゃん


たんぽぽじゃないよ*


こいつは仲間のまったりくん


おいらアミガサハゴロモのこどもだよ


あいつは元気だな…


なんだかアカンベしてるみたいに
撮られちゃった~
おいらそろそろ行くぜ


そいじゃあ バイバイ♪

そう言って彼は跳んでいきました
今年もこの子たちに
会える季節が来ました(^○^)
 
成虫になると 9~11ミリほどの
翅を持つ昆虫です
パッと見は蛾のようですが 
カメムシの仲間でハゴロモ科
という括りになっています

  (6月27日) 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
私魚人さん、ありがとうございます。
でもでも本当に何も出ませんよ(笑)
生意気そうな感じが可愛いですよね♪
昆虫さんも、よく見ると
いろんな表情があって面白いですよね!
私魚人
うわあっ!
カワイイ!
これこそ本家「ケサランパサラン」ではないですかっ!笑
自然下での撮影、本当に上手くて上手くて、頭があがらないです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昆虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事