goo blog サービス終了のお知らせ 

私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

ごめんなさい

2012-04-03 16:42:50 | 母をみおくる
4月3日(火)

昼ごはん

お茶漬け・魚のあんかけ・チョコバナナ

朝ごはん中、姉から・・・嫌~な予感。

今日は母の月命日で、父と姉がアベック入院、手術した年末以降

お寺さんの月参りを休んできました。

なんだかんだで今日からお願いし、私が実家に戻っている1時くらいに来るはずでした。

ところが、お寺さんの都合で11時半~正午までに。

父は自分1人でお寺さんを迎えるのを嫌がるので、それは無理なのですが、

姉が「風邪をひいたので休むから・・・お布施はどこにある?」と

昨日用意しておいたお布施の事を聞いてきました。

「風邪で寝ているのに、お寺さん来ていいの?」と聞くと

「私はその時間に病院に行くつもり・・・」って

何じゃそりゃ~

姉に、「私がいる時間に来られないなら、別の日にするとか

とにかく父1人でいる時は無理」と言って切りました。

その後、連絡がないまま、実家に戻ると

姉は

父の具合が悪いと断ったそうです


お母さん、ごめんね

三年も経たないうちに月参りもままならない状況になって

信仰深かった母は寂しいかなと、お経をあげました。

春風小娘大暴れ!

2012-04-03 16:20:06 | ごはん
4月3日(月)

体温36.8℃・・・昨夜37.2℃ 寝不足

朝ごはん

トースト・サーモンのチーズ焼き、南瓜・わらじかりんとう・ミルクティ

夜中から風がビュービュー吹いています。

ベランダに置いてある荷物にポリ袋がかけてあり、それがカサコソ

3時過ぎ目が覚めてから、それが気になり眠れませんでした。

いつも入眠時に聴いて眠る彼からもらったピアノCD(70分)が終わっても眠れず、

4:40にベランダに出て、ポリ袋全部はずしました

そんな塩梅で、6:42に目覚ましすっきり起きれず

今朝も風ビュービュー

台風並みの風の日、北風小僧はどこかへ去ったのに

春風小娘が日本国中駆け巡るのでしょうか

神様、お願い!

2012-04-03 15:30:41 | ダイエット
4月2日(月)

夜ごはん

お茶漬け・魚のあんかけ・

講座のおやつ

ビスケット3枚・お茶

そろそろ、ダイエットを始めないといけない・・・と焦り始めました。

試験合格のおかげで、正式にいろんな場所へ行く事にもなるので

スーツを着ないといけません。

スーツ、着れるかな・・・

相当まずい太り方。

そう、足はレッグクィーンのおかげで

締まりながらも太いし、お腹周りが飛んでもない事に

おかげで胸はサイズして、今までのブラがきつくて買い直したけど。

ああ、胸だけこのまま

お腹と下半身だけ締めたい・・・神様、お願い


NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」・・・

2012-04-03 14:56:15 | ごはん
4月2日(月)

昼ごはん

焼き芋1/2・牛肉コロッケ・デニッシュメロンパン・カフェオレ・ヤクルト400

ふと気が付けば、もう新年度ですね。

月末給料もないまま、

恋ボケの2日間をすごしていたので、

ブログの日付を入れて、あらら

そう言えば、NHK朝ドラも「梅ちゃん先生」になっていました。

朝ドラらしい朝ドラの始まりです。

あれだけ毒の強いヒロインの後、やりにくいだろうな~と

天然そうな梅ちゃんのドジっぷりを見ながら、昼ごはんです。

そうそう、のろけですが、

牛肉コロッケ、土曜の午後にスナフキンが100%ジュースと共に持って来てくれました

恋ボケ中でごめんなさい

脳みそいっぱい

2012-04-03 11:58:23 | つぶやき
4月2日(月)

体温36.8℃・・・昨夜37.2℃ 

朝ごはん

トースト・サーモンのチーズ焼き・土鍋煮・キットカット・ミルクティ・ミルミルS

恋ボケしてます。

昨夜は夢の中で子供の時から小学生、拗ねた目をした中学生、

国体に出ていた高校、大学の頃のスナフキンがたくさん夢に出てきました。

一気に注入されたデータで脳みそいっぱい

胸いっぱい

俺の全てを見られたような

いえいえ、まだ、全部見てないでしょう~


タイムトリップ

2012-04-03 11:21:59 | つぶやき
4月1日(日)

夜ごはん

ハンバーグ御膳(ライス、コーンポタージュ、サラダ、ハンバーグ、海老フライ)

おやつの後、スナフキンの書斎でを見せてもらいました。

初めはこの前旅行に行った時の

異国で仕事をした時の仲間が歓迎会を開いてくれた様子や

案内された史跡や風光明媚な

次に、彼のベィビィ時代から学生時代までたくさん見ました。

スナフキンがさすらいの男になったルーツもここにある?

でも、大学の時は自信満々に大笑いしてる写真が多くて

何がそんなに楽しかったの

少し拗ねた感じの眼差しにスポーツにもしていたかららしい。

男女グループで写っている1人の女子の瞳がでした。

私もこんな瞳で見ていたのかな・・・


少し肌寒いと思ったらもう6時・・・2人で長いタイムトリップをしていました。

薪ストーブを付けてもらい、

彼おススメのCDを聴きまったりしているタイミングで

職場移動のお祝いを渡しました。

初めはスペシャルなランチを予定していたのに、あっさり断られ

迷いに迷ったけど、今回チョイスは

うわー、すごい、こんなのもらっていいの!贅沢~

カードを目の前で読まれる恥ずかしさ以外は大成功

アサヒショップさんありがとう


2人でごはんを食べに行き、遅くに帰宅。

土曜の午後から日曜まで夢の様な時間でした。

思い出の珈琲

2012-04-03 10:48:24 | ごはん
4月1日(日)

おやつ

抹茶キットカット、ストロベリータルトキットカット、アサヒタルト・珈琲

本当は今日、スナフキンに行く予定でしたが

昨日午後会った時に、職場から飛び出しがあるかもと没。

夕方来れたら会いに来てくれる事に。

11時に早めに実家へ行って、早く自宅で待っていようかな~と用意していたら、

「呼び出しなくなったから、おいで~」

大急ぎで髪を洗って

そそくさ実家への顔出しし、2時に辿り着きました

スナフキンへのも持参

でも、長居しないと思っていたので、ご飯は食べないまま。

私のストロベリタルトスナフキンの御当地キットカットでお茶に

スナフキンが自慢の珈琲豆を挽いて淹れてくれるのを待ちました。

この珈琲豆超レアもので、大晦日私にご馳走してくれた以降お蔵入りだったそう。

自分分は練習用珈琲豆で淹れていました

濃くて深い味の

去年の大晦日、ふたりの年越しの時から

スナフキンの感じが変わってきた様な・・・そんなことを思い出しながら



匍匐前進の恋・・・ゴール!?

2012-04-03 10:25:59 | つぶやき
4月1日(日)

体温36.8℃・・・昨夜37.1℃ 二日酔いなし

朝ごはん

卵パン3・土鍋煮・キットカット・ミルクティ・ミルミルS

写真は昨夜先輩から頂いた手みやげです。

撮ったのに、恋ボケしたのか保存ミスしました


昨夜3月31日、2人とも中殺界2日目が明ける頃

40分かけてアッシーをしに来てくれたスナフキンと自宅前の中

いつもならすぐのスナフキン

・・・これから大事にしたい・・・

恥ずかしいので前後大幅にカットしました

いつもならどこへ行くかも言わずに1人で行ってしまうさすらいの男

今度2人でどこかに行こう・・・

一途に待っているだけの不器用な私

握った手を握り返してもらえる幸せに

長かった匍匐前進の恋もゴールかも!?