お題が「わが家のおせち」・・・今年は喪中でしたので、
御節料理はありませんでした・・・。
家族の中心が子供(姪)になってから、
母と2人でにおせちを作ることも減り、
お雑煮に数の子や出し巻、きんとん、かまぼこなど基本的な御節は
元旦の朝だけで、
あとはお刺身やフライドチキンにピザと各自が食べたいものが並ぶようになりました。
母が亡くなったのでほぼ、今後の手作り御節は壊滅ですね。
あれだけ、毎年苦労して覚えた腕も使う場もなく錆ついてしまいました。
少し淋しいけど、
大晦日のギリギリまで寒い台所で凍えながら、
七宝煮や豚の角煮、海老の姿焼き、鶏の牛蒡巻き等をを作る、
ど根性はもう出てきません。
遅まきながら、デパートのおせちを予約したい~
御節料理はありませんでした・・・。
家族の中心が子供(姪)になってから、
母と2人でにおせちを作ることも減り、
お雑煮に数の子や出し巻、きんとん、かまぼこなど基本的な御節は
元旦の朝だけで、
あとはお刺身やフライドチキンにピザと各自が食べたいものが並ぶようになりました。
母が亡くなったのでほぼ、今後の手作り御節は壊滅ですね。
あれだけ、毎年苦労して覚えた腕も使う場もなく錆ついてしまいました。
少し淋しいけど、
大晦日のギリギリまで寒い台所で凍えながら、
七宝煮や豚の角煮、海老の姿焼き、鶏の牛蒡巻き等をを作る、
ど根性はもう出てきません。
遅まきながら、デパートのおせちを予約したい~
