珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

藤森神社駈馬神事

2024-05-06 | 日記

このままでは職場と家の往復だけでゴールデンウィークが終わってしまうよー!!ってことで、天気もいい5月5日、藤森神社のお祭りに行ってみました。

 

そんなに長くない参道ですが、馬って急発進急ブレーキが効くんですね。あっという間に走り抜けていきます。何だかカッコいい!

馬で走りながらいろんな技を披露されるのですが、馬の横に隠れるようになってみたり、まるで逆立ち?落ちるよ~!!ってな乗り方をしたり。残念ながら動画にはおさめられませんでした。

 

 

本番前に一度、予行演習、ここからここまで走るんだよ~って馬に教えるのだけど、走らなかったりなぜかバックしてしまうお馬さん、観客の手拍子に合わせてやっとこさ駆けて行きました。本番ではバックすることなくみんな颯爽と駆けて行きました。

馬は、普段は洋鞍を使っているのですが、こういう神事の時だけ和鞍を付けるそうです。慣れていないので付けるのも大変だそうです。と、おじさんがアナウンスで言っていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘惑に負けた | トップ | 京ばあむ工場見学~おたべ本... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそっぱ)
2024-05-07 00:37:18
昨日かな、夕方のニュースで見ましたわ
もしかして娘さんと?
Unknown (香乃)
2024-05-07 21:08:51
いえーす!
「技は夕方のニュースで見れるやんな」と言っていたのに
京都駅で色々ありましてあっちやこっちで時間つぶしをして帰りが遅くなってしまいました。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事