5月14日種まき→約1か月経過
葉っぱが 2枚・3枚と増え始めました
種は100粒以上
プラスチック容器 約25粒
スープカップ 30粒以上
プラ容器1 一番最初に 発芽発見

確かに発芽と思えるもの 3本
あとは 発芽かも
目の錯覚かも なもの 10本ぐらい?
たぶん最初の発芽苗 葉っぱ3枚に♪

プラ容器2 10本ぐらいかな

葉っぱ2枚になってる苗 ちらほら

プラ容器3 10本以上ありそう

一番発芽&成長いいね♪

スープカップ 10本はある

撒いた種 一番多いのに・・

夢見たほど わらわらとは
発芽してないな~~
成長 ゆっくりみたい
ちゃんと 育てられるかな(´・_・`)
葉挿し成功率低くて
ほとんど種子増殖しかできず
自家受粉性が弱いため
人工授粉が必要で
しかも
開花まで 2年かかるとか
数年かかるとか
難しそう
前途多難(。・~_~・。)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。