食虫植物+生ミズゴケ=おしゃれ♥
なので
生ミズゴケ お迎えしたいな~
と 思っていましたが
結構高かったり
大量だったり
・・一輪車一杯とか・・(・O・)(・O・)
ちょうどいいものがなく
お迎えできずにいたところ
また ぼけ~っと
ヤフオクを見ていたら
(゜▽゜)アッ ある!
少量少額生ミズゴケ!!
ぽちっ♪
届きましたo(^-^ o )♪ドキドキ

空気の緩衝材みたいな袋に入ってる
二重

開封

20本
思っていたより たくさん
思っていたより 長い
きれいな黄緑色♡
水耕栽培しよう♪

え~と(。・~_~・。) 水量どれぐらい?

全身水没でいいのかな

ちょっと 詰めすぎだね
分けました

頭の部分

根元部分

残りの子たち

どんなふうに
成長していくのかなぁ(б▽б)ドキドキ
欠片を セファロタス葉挿し鉢に 撒きゴケ

ネルンビホリア×レニホルミス鉢にも

少し大きめの欠片を移植
乾燥ミズゴケで 生ミズゴケを育てる
卵で鶏を育てるような・・
ネルくんは 葉っぱ 少なくて
鉢が寂しいから
芝生のように 繁殖してほしい
セファロ鉢ゴケ繁殖 失敗したからな~
こまめに葉水して
保湿したほうがいいかな
まあ・・枯れても
乾燥ミズゴケと一体化して
コンポストになるだけだから
いっか? (´ ▽`)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。