goo blog サービス終了のお知らせ 

たにくごと☆ひとりごと

アメーバブログへお引越ししました
たにくごと*ひとりごと

コノフィツムの冬体制

2017-11-26 16:57:11 | メセン
コノフィツムさんたちと葉挿しっ子さんたちの冬体制
夜は部屋の中のほうにいてもらって
昼間は出窓で日光浴してもらおうと思う



このベランダに面した掃き出し窓
北向きで朝一瞬しかお日様当たらないんだよね
南向きだったら!!
ここに棚を置いて たくさん並べられるのにっ\(≧∇≦)/

オフタルモフィルム・白拍子ちゃん


花茎の根元が膨らんでる気がするんだけど
これって 結実?!
種採れる?!
同時に咲いていてたウィルヘルミーちゃんの花粉を混ぜたんだけど
交配できた??



種採れるんだったら 待ってよっと(。◕ ▽ ◕。)
冬の間 タニサボお世話が少なくなるから
サボテン編みぐるみ作ろうかな
でも テキストとか編み針とか毛糸とか買わないと・・
めんどうかもo(_ _o)。。
やっぱり
実生再チャレンジしようかな 種購入しようかな
と思ってたけど
買わないで 待ってよっと(。◕ ▽ ◕。)
高価な種を撒く前に練習したい

ウィルヘルミーちゃん


お顔にシミができてる子がいるんだけど
だいじょうぶかな 心配だよ

ウィッテベルゲンセ8番ちゃん


溶けた子の残骸がまだ取れない
引き抜けないの
無理に取ろうとすると 株ごと抜けそうになるの
まだ脱皮終了してない子もいるんだけど
だいじょうぶなのかしら

ブレビリネアツムちゃんとHybちゃん


茶色っぽいところは 枯れ葉がくっついてるんだと思うんだけど
はがれない( ̄_ ̄)
むりにはがそうとすると 傷つくかもしれないから
そっとしておこうと思う



こんなかんじで コノフィツムちゃんたちは
わが家で初めての冬を迎えています(╹▽╹✿)


(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る