先程の地震は日本でもニュースになっているようですね。
私がいるところは震源地からは離れている所なので揺れがそう大きくなかったのですが、異国の地での初めての地震にはビックリしました。建物もレンガ造りの物が多いので、そういう意味で怖かったです。
横揺れがゆっくりした感じだったので、ここの被害は少ないようですね。ジャカルタ市内では18人がけがで病院に運ばれたとラジオで言っていました。ただ、震源地の方の情報はまだなかったようです。でも、あの揺れだとかなりの被害が出ているかもしれません。
しかし、地震を感じるとインドネシアの人はみんな建物の外に逃げるのが早い早い。隣の会社の建物の外には、こんなに人がいるのかと思ったほど人が逃げ出していました。
また、みんな「Tunami」について色々と聞いてきます。やはり、アチェの津波の衝撃は大きかったようで、その事を中心に話をしてくれます。今回は津波の心配はないようですが、被害が少ないことを願うばかりです。
しかし現在、インドネシアは乾季。でも、昨晩はこっちの人もビックリするようなHujan(激しい雨)がありました。今日ももしかすると、降りそうな雲行きです。
映像は乾季には珍しい突然のHujanでモール入り口で雨宿りをしたりする人達です。
それにしても無事で何よりです。
こんばんは。時間が経つにつれ、状況が明らかになってきて、だいぶ死傷者も増え、行方不明者もいるみたいです。マグニチュード7と言ったらかなりの地震ですからね。
心から被害者の方のご冥福を祈るばかりです。