goo blog サービス終了のお知らせ 

インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

もう名前を覚えたのかしら?

2020年06月29日 | 猫と犬
我が家に来たのが3月28日。
あれからまもなく3ヶ月が経とうとしています。




子猫のミッキーです。




本当に元気に大きく育っていて、今では約1kg.

よく寝てよく遊んでます。



我が家のロシアンブルーのプルとは相性が悪く、よくプルになぜか怒られる事もしばしば…
メス同士だからでしょうかね?




こんな顔で怒られるから、そりゃね…
そういう時はギャアと鳴いて死んだふり…

でも、最近はプルに怒られる事もだいぶ少なくなってきて、プルと追いかけっこ(ミッキーからしたら追いかけられているだけかもしれないけど…)をする事も。

以前はプルに怒られた後、癇癪を起こして一人で怒ってるなんて事もありました。
そういう時は遊び道具とかを噛むんですね。ギャアと言いながら…
負けん気が強い、強い…



可愛らしい顔をしているんですが、怒ったら実は怖いタイプですね😅




そんなミッキーが我が家で一番大好きなのはブリオ兄さん。


ブリオはちょっとビビリで人が近付くと逃げていく挙動不審な感じを漂わせる猫。でも抱っこすると我が家で一番おとなしいという、本当に不思議な猫。
そんな挙動不審なところがミッキーは好きなのかしら!?


ブリオもミッキーの相手をしてあげて、本当に偉いです。




でも問題があるんです。
ミッキーの一番相性の良いブリオと一番相性の悪いプルが2匹ともロシアンブルー柄。
大きさもほぼ同じなんです。
私も青い首輪が見えたらプル、ピンクの首輪が見えたらブリオとわかりますが、首輪が見えなかったら顔を見ないとわかりません。
ミッキーも同じみたいで、遊ぶ為に後ろから飛びかかろうとしたらそれはブリオじゃなくプル!


直前で気付いて、急ブレーキで止まるもののプルに一発👊💥
なんてことも…
こんな顔でプルに怒られるんですから…




そんな子猫のミッキー(前置きが長かった…)
最近、「ミッキー!」と声をかけると顔を向けるんですよね。






そして近づいてくる事も。


まだ産まれて4ヶ月なのに名前を覚えたんでしょうか!?
そうだとしたら、我が家で一番賢い猫なのかもしれません!?



ミッキーが少しずつ大きく元気に成長していくのは嬉しい事なんですが、これ以上大きくならないと嬉しいなぁと思ってしまうぐらいに小さくて可愛らしいミッキー。



元気に育ってくださいな。
プルには気をつけてね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (happy-kris)
2020-06-29 20:54:11
ミッキーちゃんも3か月になるんですね
女の子だったんですね!
どっちなんだろって気にはなってたんですが・・・
もう名前も覚えてるんですね
賢いーーー
ブリオ君はお母さんのプルちゃんに似てきましたね!
見合わけが付かないほどとは・・・
みんなすくすく育ってて嬉しいなと思いました
返信する
Unknown (tanipopon)
2020-06-30 02:38:28
@happy-kris krisさん、そうなんですよ。早いものでもう3ヶ月。
そして女の子だったんです…
確かにブログに書いてなかったかも…😅
かなり気の強い女の子です😳
ブリオももうプルとほぼ同じ大きさになりました。
本当にみんな育つのが早くてビックリです。
小さくカワイイままでも良かったんですけどね😆
返信する

コメントを投稿