
昨日の 『小言』 では
”ミッション違い発覚” という
新たなショックに
お別れのあいさつすら
忘れてしまうという
大失態を演じてしまいました、、、おはようございます。
なにがなんだか。。。
なにをどうすれば。。。
現在。
作業と思考回路は
完全に路頭に迷っております。。
とりあえず、、
Today というクルマに
ミッションケースは、いったい
何種類存在するのか?!
手元にある資料をかき集めて
情報収集に努めなければなりません。

品番検索で判っただけでも、3種類。。。
4WDをあわせれば、6種なのでしょうか。
いずれにせよ
金銭的にどうにもできない。
いや。
下手をすれば年式的に
もう入手できないのかもしれません。
ならば、違う方法を・・・

禁断のミッション加工

「ないモノは、創ろうよ」
いつものセリフに則って
合わないモノは、合うようにしてやる。
スピードメーターも
造り変えようっっ!

ええーーい。
こうなったら、なかばヤケクソだ。
ケースも
削っちまえ、、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます