goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

サテ、ナヤム ・・・

2011年01月30日 | Weblog

”寒い” んじゃない。  ”痛い” んです。




「何じゃ、この寒さ?」 



基地の中は、シャッターを閉めているにもかかわらず

4℃ 弱。(一回も、開けてないのに・・・)

外には、寒いくせに ”お日さま” が

コウコウと、奇しくも出ています。 


「そーやっ! シャッター開けてないから
 夜中の冷え切った空気が出て行かんのやゎ」



ふとっ、そうヒラメいた ワタクシは

シャッターの 『開』 スイッチを ”ボチリ” と。 



そうすると、どうでしょう。

基地内に設置された温度計は ・・・・・ 




見る見る降下ぁ? 




しまいには、 3℃ を切りそうな勢いだったので

あわてて、  『閉』  です。 





「こりゃぁ アカンわぁ」 


毎年、言うてますが

”暑い” 、 ”寒い” は大の苦手・・・。


ってなワケで、本日の初作業は、

『工具』 ではなく 『火箸』 を握る作業でした。


徳島産のイモは、ウマかったゾ。 



ほっこり焼きイモ と 奥様弁当 を

おいしく頂いた後は、しっかりお仕事です。 
                           


本日は、 オイルポンプ 周りから。



ちょうど、入室してきたイケメンさんが言います。

「オイルポンプ、バラすん、嫌ですゎ~」

「ん?なんで」

「だって、ココのネジ、ナメるでしょう」




・・・・・・ 確かに。 



+ネジ のクセに、

「どうやって、締めたん?」

いうくらい、いつも シコタマ 締まってますよね。
(ま、緩んだらエライ事なりますけど・・・



なんでも、そうですが

形あるものは、いずれは壊れます。 

ナメる時は、何やってもナメますし・・・。




「ワタクシがやってもアカン時は、誰がやっても、アカンでぇ~~」



ちょっと、強がっておきました。(照)



”ガスケット剥がし” も同時に行っておきます。

コレは、先日から紹介してる通りですね。



今日は、ネジ穴も サラって おきましょう。

使う工具は、ネジ穴径にあったタップでいいんですが・・・

ワタクシのは、 『一工夫』 してあります。

どちらかと言うと、 ”ネジ切りタップ” というより

”ガスケット除去専用タップ” みたいなモンですゎ。



こんなんばっかり作ってるから

アホみたいに、

工具ばぁ~~っかり 増えていくんですね・・・。 




ココからは、ちょっと真面目に検品です。

バルブ廻りのチェックから。

まだ、目視点検の段階ですが

アタリ幅が大きく見えるのは、

最近、2輪のエンジンばっかり

組んでいたからでしょうか・・・。 
                    


バルブ本体の清掃 (カーボン落とし) と

ステム径の測定、傘部の段付磨耗などを

総チェックしてから、最終的な判断 (交換か否か) を

しようと思います。



さてさて、今夜の 悩み処 です。



ピストンブロー は先日、お伝えした通り。

と、言うことはもちろん、ヘッド側も

”タダゴト” であるはずもなく・・・。 
                          


漬け置き洗い で、小奇麗になった燃焼室からは

無残なブロー痕が・・・。 



組み上がった後の、 『セーフティーマージン』 を考えると

リー即 で 交換確定 なんですが、




なんてったって、

¥17万くらい、
  するのよねぇ~~




マジ、ナヤム・・・ 






------------------------キリトリ線------------------------




今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す 



にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへにほんブログ村

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村



今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す 




------------------------キリトリ線------------------------


どれくらい、1人で悶々としてたでしょう・・・。



「アッコをこう削って、ソコは面研で消して・・・」



なんとか、使えんもんか。




・・・いずれにせよ、外観からは、傷の深さは測れません。

出たトコ勝負で、 ”再利” してみますゎ、Nちゃん。
(最悪の場合は、ゴメンやで)




”寒い” っちゅーより、 ”痛い” 。

帰り際、基地入り口の温度計見たら、

-2℃でしたぁ~っ!!! 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。