
先日。
おっかねぇパイセンの
O2センサーを
交換した時の
話の続きです、、おはようございます。。。


見ちゃぁ
イケないモノを
発見してしまいました。。
もう
公言しておりますもんで
逃げも隠れも致しませんが
タイヤ交換業務は
大っ嫌いですw。

見なかったコトにしようと
決心したのですが
万がイチ、バレた時。
パイセンからの ”かわいがり” の方が
更におっかねぇもんですから
渋々
「タイヤ、、糸でてますよ」
とゲロします。。


まぁ・・・。
とうぜん
こうなりますわな。


よりによって
選ばれた次のタイヤは
さらに扁平率の上がった
235/35ZR19 でした。。
ヨシ。
覚悟を決めて
ハッキリ言おう。

ほなワタクシ、、
漢ぢゃないんで
OKですよね?
最近、リムガード有のタイヤ形状少なくなりましたね
手組と言えば...
タイヤ外す工程
加工した角材と足だけで
タイヤのビート落としの動画の再生回数気になりました。
koyanさんのYouTubeも収益化是非とも頑張って下さいませw
課金、、
よろしくお願いいたします。。。