花の名は・・・ 2007年10月10日 | 花 EOS 30D EOS 30D, EF28mm F1.8 USM 庭先にひっそりと咲いていた花。 何処からか種が飛んできたのだろう。 花の名は知らないけれど、 綺麗ならば、それで良い。 Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved. #写真 « 雲風景~5~ | トップ | 定点観測 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tamon) 2007-10-14 00:33:02 ar-canaさん私は結構メジャーな花の名前も知らなかったりします(笑)。そんな訳で、写真を撮った後に良く調べたりしてます。そして調べてみると、普段から良く聞く花の名前だったりして・・・。でも結局は綺麗ならばそれで良いのです!! 返信する Unknown (tamon) 2007-10-14 00:32:31 ココロさん実は、この花が咲いているのを教えてくれたのは親父でした。「写真撮らねぇのかぁ~」ってな感じで・・・。よい写真を撮るには、近親者の協力が必要な様です。 返信する Unknown (ar-cana) 2007-10-11 23:37:37 花の素敵なところは名前を知らなくても楽しめるところですね。笑。いやホント、美しければそれでいいです。この花、すごく可憐です。 返信する Unknown (ココロ) 2007-10-11 20:08:00 こんな洗練されたような花が、舞い込んでくるなんてtamonさんの庭、最高ですね。その変化に気づけるゆとりが、イイ写真を生み出す秘訣でしょうか。 返信する Unknown (tamon) 2007-10-10 23:26:39 mitさん木陰にひっそりと、弱々しく咲いてました。そんな花を見ていると、やさしい気持ちになっちゃいますね。 返信する Unknown (mit) 2007-10-10 23:10:48 淡い色とスリムな花弁がいいですね。優しい気持になれるような気がします。 返信する 規約違反等の連絡
私は結構メジャーな花の名前も知らなかったりします(笑)。
そんな訳で、写真を撮った後に良く調べたりしてます。
そして調べてみると、普段から良く聞く花の名前だったりして・・・。
でも結局は綺麗ならばそれで良いのです!!
実は、この花が咲いているのを教えてくれたのは親父でした。
「写真撮らねぇのかぁ~」ってな感じで・・・。
よい写真を撮るには、近親者の協力が必要な様です。
いやホント、美しければそれでいいです。
この花、すごく可憐です。
その変化に気づけるゆとりが、イイ写真を生み出す秘訣でしょうか。
木陰にひっそりと、弱々しく咲いてました。
そんな花を見ていると、やさしい気持ちになっちゃいますね。
優しい気持になれるような気がします。