生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

空飛ぶ宝石蜂 登場 5/27

2024年05月27日 | 昆虫

昼前から天気が回復

近くの里山へ昼過ぎからゼフィルス目的で・・

時期的にかなり早い「ミドリセイボウ」が斜面に3頭 瑠璃色のジガバチは沢山居ます

(緑色した青蜂) 日本語はかなりややこしい

マクロレンズ不携帯 違反にはならないが・・・今後は気を付けないと

600mmで無理やり 超 超トリミングしてみました

シグマのズームレンズ 写りは超一流かも

約8ミリ程度の昆虫がこれだけ解像すれば 文句のつけようが無い

今後楽しみが増えました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカホシゴマダラ蝶

2024年05月27日 | 

今季2回目の出会い

あまり嬉しい出会いでは無いが  とりあえず 一枚

赤い星無しの 春型です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッカチョウ

2024年05月27日 | 野鳥

帰り道 目の前に・・・

自転車 急ブレーキ

見つけさえすれば こっちの物


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ ♂

2024年05月27日 | 野鳥

こちらも自転車で走行中 発見

どんな時でも5秒あれば撮影可能

見て頂き ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い翅のセセリ蝶

2024年05月27日 | 日記

在庫画像から「アオバセセリ」一枚

天気が悪く 出かけられません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする